| Interstage Studio ユーザーズガイド |
目次
索引
![]()
|
| 第2章 ウィザード | > 2.2 ソース生成ウィザード | > 2.2.4 アプレット |
アプレットを新規作成します。
|
項目 |
説明 |
|---|---|
|
パッケージ名 |
パッケージ名を指定します。このパッケージ名は生成されるソースのパッケージ名になります。 |
|
アプレット名 |
アプレット名を指定します。この名前は生成されるクラスの名前になります。 |
|
アプレットタイプ |
SwingとAWTのどちらかを選択することができます。 |
|
設定 |
アプレットの矩形、フォント、前景色および背景色を指定します。 |
|
項目 |
説明 |
|---|---|
|
HTMLを作成する |
アプレットを起動するためのHTMLを作成します。 |
|
JBKプラグイン用HTMLを作成する |
JBKプラグイン用のアプレットを起動するためのHTMLを作成します。 |
|
ページタイトル |
HTMLのタイトルを作成します。 |
|
アプレットの幅 |
アプレットの幅を指定します。この値はHTML中で使われます。 |
|
アプレットの高さ |
アプレットの高さを指定します。この値はHTML中で使われます。 |
この画面ではアプレットのパラメタ情報を指定します。アプレットのパラメタは名前と値を組にして、何組でも指定できます。アプレットとパラメタのそれぞれの組は作成したHTMLに反映されます。
|
項目 |
説明 |
|---|---|
|
名前 |
パラメタ名です。 |
|
値 |
パラメタの値です。 |
|
追加 |
パラメタを一組追加します。 |
|
削除 |
パラメタを一組削除します。 |
目次
索引
![]()
|