メディア共通の留意点
ネットワークドライブへの持出し禁止および読み込み禁止はできません。
クライアント(CT)をインストールしたときに設定したログ格納先が、Cドライブ以外の場合、そのドライブを持出し禁止設定しないでください。
持出し禁止の対象となるデバイスは、固定ハードディスク、フロッピーディスク、MO、メモリストレージ、CD/DVD、取り外し可能なハードディスク(USB、IEEE1394、PCMCIA接続など)、およびOSがリムーバブルと認識するものです。
読み込み禁止の対象となるデバイスは、フロッピーディスク、MO、メモリストレージ、取り外し可能なハードディスク(USB、IEEE1394、PCMCIA接続など)、およびOSがリムーバブルと認識するものです。
持出し禁止を設定したドライブは、読み取り専用となります。
持出し禁止を設定したドライブに、フォルダのコピーを行った場合、フォルダだけ複写されることがあります。ただし、ファイルは複写されません。
持出し禁止を設定したドライブは、エクスプローラからのフォーマットはできません(持出しユーティリティを使用してのフォーマットは可能です)。
本製品はクライアント(CT)にライティングソフトと同様のドライバを持っているため、他のライティングソフト、パケットライトソフトと同居すると、他のライティングソフト、パケットライトソフトが予期しない動作をする場合があります。ライティングソフト、パケットライトソフトを通常利用される場合は、事前の動作検証をお勧めします。
ライティングソフトによっては、持出し禁止ができない場合があります。
書き込みに関する要求を直接バスのドライバ(IDE/USB等)に対して行っているライティングソフト(例:Drag’on Dropなど)
この場合、アプリケーション起動禁止に該当ライティングソフトのプロセス名を登録することで、ライティングソフトの起動を禁止してください。(例:Drag’on Dropの場合はDragDropと指定)
CD/DVD持出し禁止の対象とするドライブの種別・接続方式・メディア・持出し禁止できることを確認済みのライティングソフトは、以下のとおりです。
ドライブ接続方式
ATAPI、USB 1.1/2.0
IEEE1394
メディア
CD-R/RW
DVD-R/RW
DVD-R Dual Layer
DVD+R/RW
DVD+R Dual Layer
DVD-RAM (※リムーバブルディスクとして認識される場合を除く)
ライティングソフト
B's Recorder GOLD 9
Win CDR 9
Record Now! Version 7
Easy Media Creator 8
Nero 7
エクスプローラ CD書き込み
DVD-RAMがセットされたドライブを、OSがリムーバブルディスクとして認識する場合があります。その場合は、リムーバブルディスクの禁止も行う必要があります。
Blu-ray、HD-DVDへの対応はしていません。(書き込み禁止中にBlu-ray/HD-DVD機器への書き込みを行った場合、書き込みを行った媒体が破壊される可能性があります。)
Windowsのセキュリティポリシーである「CD-ROMへのアクセスをローカルログオンユーザーだけに制限する」の設定は「無効」にしてください。「CD-ROMへのアクセスをローカルログオンユーザーだけに制限する」の設定が「有効」になっている場合、Systemwalker Desktop Keeperは、CD/DVDドライブの制御ができなくなります。このため、CD/DVDへ持出し禁止設定を行っていても、ライティングソフトなどで書き込めることがあります。
ロック機能がついたUSBデバイスに対して持出し禁止および読み込み禁止を設定した場合、USBデバイスのロック動作、ロック解除動作、または取り外し動作が失敗する場合があります。その際は、再度ロック動作、ロック解除動作、または取り外し動作を行ってください。
また、読み込み禁止設定時、以下のロック機能付きUSBデバイスはロックが解除されないため、使用できません(持出しユーティリティからも使用できません)。
2つのドライブと認識し、両方ともリムーバブルのドライブ種別で、一方が読み込みだけのアクセスが可能で、他方が認証するまではデバイスがイジェクトされているように見えるデバイス(※)
ロック機能がついたUSBデバイスで、ロック解除動作を確認しているUSBデバイスの一覧を以下に示します。
メーカー名 | 型番 | 読み込み禁止あり | 読み込み禁止なし | |
---|---|---|---|---|
持出し禁止あり | 持出し禁止なし | |||
ハギワラシスコム | HUD-PL1G | ○ | ○ | ○ |
ELECOM | MF-EU201GBK | × | ○ | ○ |
BUFFALO | RUF2-HSC1GUW | × | ○ | ○ |
I・O DATA | ED-S2/512 | ○ | ○ | ○ |
ED-E512 | ○ | ○ | ○ | |
ED-V1G | × | ○ | ○ |
○:ロック解除可能です。解除後は持出し禁止/読み込み禁止のポリシーどおり動作します。持出しユーティリティからは持出し/読み込みが可能です。
×:上記USBデバイス(※を指します)に該当するため、ロックが解除されず、使用できません。持出しユーティリティからも使用できません。