PRIMECLUSTER Wizard for Oracle 導入運用手引書 4.2 - Linux for Itanium 版 -
目次 前ページ次ページ

付録C Oracle Clusterware制御機能の移行手順

ここでは、PRIMECLUSTER Wizard for Oracle 4.1A40においてOracle Clusterware制御機能を使用していた場合の、4.2A30への移行手順について説明します。

Oracle Clusterware制御機能の移行手順は、移行後にOracle Clusterwareをどのように扱うかに応じて異なります:

  1. RMSが起動している場合は停止してください。全てのクラスタノード上のRMSが停止している必要があります。
    RMSの停止は、RMS稼働中のノードにてスーパーユーザー権限で以下のコマンドを実行してください。

    # hvshut -a <Return>

  2. Oracle Clusterwareを起動します。
    手順3で"hvw"コマンドを実行するノードで、スーパーユーザー権限で以下のコマンドを実行してください。

    # /etc/init.d/init.crs start <Return>

    Oracle Clusterware 起動完了後、crs_stat コマンドを実行できることを確認してください。

    # su - <Oracle ユーザー>
    $ crs_stat

  3. 手順2でOracle Clusterwareを起動したノードで、"hvw -n <RMS 構成定義名>" を実行し、RMS Wizard を起動します。

    # hvw -n <RMS 構成定義名>

  4. 「Main configuration menu」画面にて Application-Edit を選択します。

  5. 「Application selection menu」画面にて、変更対象のリソースを含む userApplication 名を選択します。

  6. 「Settings of turnkey wizard "WIZSTANDBY"」画面にて、Oracle(Ora_xxx) を選択します。

  7. 「Oracle (Ora_xxx:consistent)」画面にて、設定を変更するリソースを選択します。
    (例:OracleRAC10gのノードアプリケーションリソース[0]= ora.rac.rac1.inst)

  8. 選択されたリソース SELECTED を選択します。

  9. 詳細設定項目の設定より、「(PreOnlineScript=)」を選択します。

  10. PreOnlineScriptを削除、または修正します。

    PreOnlineScriptの詳細設定項目の設定より、NONE を選択します。

    詳細設定項目の設定より、PreOnlineScript が削除されていることを確認し、SAVE+RETURN を選択します。

    PreOnlineScript の詳細設定項目の設定より、FREECHOICE を選択し、「/opt/FJSVclora/sbin/cloracrs <OracleUser> start」と入力します。

    詳細設定項目の設定より、PreOnlineScript が修正されていることを確認し、SAVE+RETURN を選択します。

  11. 構成パターンに応じた手順を行います。

  12. SAVE+EXIT を選択しリソースを登録します。
  13. Oracle Clusterwareリソースを登録します。(※構成パターンAの場合のみ)
    Oracle Clusterware用のuserApplicationを新たに作成する場合は、以下の1)〜7)の手順を実施してください。

    1. Oracle Clusterwareリソースの作成を含むuserApplicationを作成します。
      "2.3.4 Oracle Clusterware のリソースを含む userApplication の作成" の手順1〜11を実施してください。
    2. RACインスタンスリソースを選択します。
      手順4〜8と同じ手順を実施し、RACインスタンスリソースのPreOnlineScriptの設定画面に移ってください。このとき、手順5で選択するRACインスタンスリソースは、上記2)で作成したOracle Clusterwareリソースを含むuserApplicationと同一ノード上に存在するものを選択してください。
    3. RACインスタンスリソースのPreOnlineScriptを設定します。
      "2.3.5 Oracle RAC インスタンス、リスナーリソースを含む userApplication の作成" の手順12の注意を参考に、以下のように設定してください。

      /opt/FJSVclora/sbin/clorastartwait <上記2)で作成したuserApplication名>

    4. PreOnlineScriptが設定されていることを確認し、SAVE+RETURN を選択します。
    5. SAVE+EXIT を選択しリソースを登録します。
    6. 上記2)〜5)を必要な分だけ実施します。(RACデータベースが複数ある場合)

  14. Configuration-Generate および Configuration-Activate を順に実行して、環境設定を完了します。

目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2009