PRIMECLUSTER 活用ガイド <メッセージ集> (Solaris(TM)オペレーティングシステム/Linux版)
目次 索引 前ページ次ページ

第2章 インストール時のメッセージ

2.2 One Shot Installer のメッセージ(Solaris)

One Shot Installer のメッセージを、アルファベット順に説明します。


 

/opt/FJSVclis/bin/i_os_setup:test:unknown operator 8

[内容]

インストールサーバの IP アドレスが複数のネットワークインタフェースに存在しているため異常が発生しました。

[対処]

以下の手順をインストールサーバ上で実施してください。

  1. 現在のネットワークインタフェースの情報を確認します。
       # ifconfig -a
  2. 1. で取得した結果から "UP" が表示されていないすべてのネットワークインタフェースに対して以下のコマンドを実行します。
       # ifconfig <インタフェース名> unplumb
  3. 再度 cluster_setup を実行してください。
※ 2. の操作で指定されたインタフェースは、"ifconfig -a" で表示されない状態となっていますが、インストールサーバの次回のブート後に以前の状態に戻ります。

 

Allocated by another: 入力値

[内容]

指定されたマウントポイントは他のスライスで既に設定済みです。

[対処]

他のマウントポイントを指定してください。


 

Cannot delete the directory.

[内容]

CD イメージが存在するため、格納先ディレクトリは削除できません。

[対処]

格納先ディレクトリ配下の CD イメージをすべて削除してから、格納先ディレクトリを削除してください。


 

ERROR: HOSTNAME : IP address not found in /etc/inet/hosts

[内容]

HOSTNAME を追加しようとしましたが、/etc/inet/hosts ファイルに IP アドレスが記述されていません。

[対処]

/etc/inet/hosts にノード名と IP アドレスを記述した後、再度 cluster_setup を実行してください。


 

ERROR: HOSTNAME : MAC address not found in /etc/ethers

[内容]

HOSTNAME を追加しようとしましたが、/etc/ethers ファイルに MAC アドレスが記述されていません。

[対処]

/etc/ethers にノード名と MAC アドレスを記述した後、再度 cluster_setup を実行してください。


 

FJSVclis: WARNING: <HOSTNAME>: rm_install_client not found.
filepath /export/install/<directory>/Solaris_X/Tools/rm_install_clinet
Cannot delete Solaris JumpStart definitions for <HOSTNAME>.
Please run rm_install_client from Solaris CD-ROM later.

[内容]

Solaris CD イメージで提供されている rm_install_client コマンドが存在しないため、<HOSTNAME> に関連する Solaris JumpStart の設定情報が削除できません。

[対処]

"1 of 2" または "CD1" という名前の Solaris CD を CD-ROM 装置にセットし、以下のように実行してください。

<CDROM-MountPoint>/Solaris_X/Tools/rm_install_client <HOSTNAME>


 

INFO: The following selected products are the same.
<製品名1>
<製品名2>
Please return to the menu and select again.
Hit enter key: <prompt>

[内容]

メッセージに表示された製品が同じ製品であるため、cluster_setup で同時にインストールできません。

[対処]

メッセージに沿って、ENTER キーを押した後、再度製品の一覧からインストールする製品を選択し直してください。


 

Input error : 入力値

[内容]

入力した値が正しくありません。

[対処]

問い合わせメッセージに従って正しい値を入力してください。


 

Input error: 入力値: "All" keyword exists.

[内容]

選択したスライス以外にすべてのディスク領域が割り当てられています。

[対処]

すべてのディスク領域を割り当てているスライスを修正して、再度選択してください。


 

Input error : 入力値 : Directory is not empty

[内容]

指定されたディレクトリは製品 CD の複写先に指定できません。

[対処]

製品 CD の複写先には空のディレクトリを指定してください。


 

Input error: 入力値: "free" keyword exists.

[内容]

選択されたスライスより前に、残りのディスク領域がすべて割り当てられています。

[対処]

残りのディスク領域を割り当てているスライスを修正して、再度選択してください。


 

Input error: 入力値: "Overlap slice" can not be modified.

[内容]

overlap スライスを変更することはできません。

[対処]

他のスライスを選択してください。


 

i_os_setup: ERROR: add_install_client command failed

[内容]

add_install_client コマンドでエラーが発生しました。ネットワークインストールに必要な /etc/bootparams に値を設定できませんでした。このファイルには、アーキテクチャ、IP アドレス、MAC アドレス、Solaris CD イメージ格納ディレクトリ、事前情報ファイル格納ディレクトリ、rules ファイル格納ディレクトリが設定されます。

[対処]

詳細情報によって、/etc/inet/hosts ファイル、/etc/ethers ファイルに正しくノードの IP アドレス、ノード名が記述されているか確認してください。その後、再度 cluster_setup を実行してください。


 

i_os_setup: ERROR: check command failed

[内容]

Solaris CD で提供されている check コマンドで異常が発生しました。

[対処]

再度 cluster_setup を実行し、詳細情報によって、正しいブートデバイスやディスクスライスの番号、容量、マウントポイントなどを設定してください。


 

i_os_setup: ERROR: check command was not found.

[内容]

Solaris CD の複写先に、check(1M) が存在していません。

[対処]

"PRIMECLUSTER インストールガイド" の "インストールサーバの作成" を参照して再度 Solais CD を複写してください。


 

i_os_setup: ERROR: HOSTNAME: IP address was not found in /etc/inet/hosts

[内容]

インストールサーバとしている HOSTNAME のノード名や IP アドレスは /etc/inet/hosts に存在しません。

[対処]

/etc/inet/hosts に HOSTNAME のノード名と IP アドレスを追加した後、再度 cluster_setup を実行してください。


 

i_os_setup: ERROR: Solaris CD image was not found

[内容]

Solaris CD イメージが指定された複写先に複写されていません。

[対処]

"PRIMECLUSTER インストールガイド" の "インストールサーバの作成" を参照して Solaris CD イメージを複写してください。


 

<NetworkInterfaceName> is not valid network interface line 6 position 19

[内容]

指定したネットワークインタフェースが存在しないため、インストールできません。

[対処]

cluster_setup で正しい情報を設定してください。その後、再度ネットワークインストールを実行("PRIMECLUSTER インストールガイド" を参照)してください。


 

panic -boot:Could not mount filesystem.
Program terminated

[内容]

Solaris CD イメージのディレクトリがマウントできません。

[対処]

/etc/dfs/dfstab ファイルに Solaris を複写したディレクトリを share する文を追加してください。

share -F nfs -o ro,anon=0 <Solaris を複写したディレクトリ>

その後、インストールサーバ上で shareall コマンドを実行し、再度ネットワークインストールを実行("PRIMECLUSTER インストールガイド" を参照)してください。


 

Product CD image registration failed.

[内容]

製品 CD の複写に失敗しました。

[対処]

複写先の空き容量が十分であるか確認してください。

このメッセージが表示された場合は、途中まで複写された製品 CD イメージは削除されます。


 

Product CD image registration failed.
Deleting the failed directory...

[内容]

CD イメージの複写に失敗しました。

[対処]

複写先のディスクの空き容量が十分あるか確認してください。


 

RPC: Timed out.
root directory:<Solaris格納ディレクトリ>/Tools/Boot mount server not responding

[内容]

Solaris CD イメージのディレクトリがマウントできません。

[対処]

/etc/dfs/dfstab ファイルに Solaris を複写したディレクトリを share する文を追加してください。

share -F nfs -o ro,anon=0 <Solaris を複写したディレクトリ>

その後、インストールサーバ上で shareall コマンドを実行し、再度ネットワークインストールを実行("PRIMECLUSTER インストールガイド" を参照)してください。


 

Share error : 入力値

[内容]

指定されたディレクトリは既に share されています。

[対処]

share コマンドで現在の share 状況を確認し、指定したディレクトリまたは親階層のディレクトリが既に share されている場合、share されていないディレクトリを再度指定してください。


 

The directory can not be registered again: 入力値

[内容]

入力された複写先は既に登録済みです。

[対処]

メニューから登録されたディレクトリを選択するか、または、登録されていないディレクトリ名を入力してください。


 

The selected product can not be installed with this installer program.

[内容]

サポート対象外の製品です。

[対処]

挿入された CD-ROM はサポート対象外の製品です。ファイルシステムから製品を複写する場合、指定したパスが正しいか確認してください。


 

This installer program is running by other process.

[内容]

cluster_setup は他で実行中です。または、前回正常に終了されませんでした。

[対処]

実行中の cluster_setup を終了し、再度 cluster_setup を実行してください。または、次のファイルが存在している場合は削除してください。

/tmp/FJSVclis_mainlock_file


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2009