ページのトップに戻る
ETERNUS SFAdvancedCopy Manager 13.4 運用手引書Copy Control Module編

A.6.2 同期型高速コピーの状況表示コマンド(acec query)

指定したコピーグループまたはコピーペアの同期型高速コピーの状況を表示します。

  1. 指定方法

    acec query -g COPY-GROUP [-p PAIR] [-r]
  2. オプションの説明

    オプション

    オペランド

    説明

    -g

    COPY-GROUP

    コピーグループ名を指定します。

    -p

    PAIR

    コピーペアを指定します。

    -r

    設定されている方向と逆方向のコピー状況を表示します。

  3. 終了ステータス

    =0:正常終了
    >0:異常終了

  4. 実行例

    • ECの場合

      [Windowsの場合]

      C:¥>acec query -g ECGroup
      
      Copy Group Name : ECGroup
      Copy Group Type : EC
      Disk Array Name : E8000 (00E8000M9#####E890S20A####KO4070639003##)
      
      Source    <=> Target    SID  EC Status               Copy Phase Copied Block
      --------- --- --------- ---- ----------------------- ---------- ------------
      E8000/0x1 N/A E8000/0x3 N/A  "EC action not startup" "Not set"             0
      E8000/0x2 ==> E8000/0x4 0x41 "EC Executing"          "Copying"       1048576
       

      [Solaris/Linuxの場合]

      # acec query -g ECGroup
      
      Copy Group Name : ECGroup
      Copy Group Type : EC
      Disk Array Name : E8000 (00E8000M9#####E890S20A####KO4070639003##)
      
      Source    <=> Target    SID  EC Status               Copy Phase Copied Block
      --------- --- --------- ---- ----------------------- ---------- ------------
      E8000/0x1 N/A E8000/0x3 N/A  "EC action not startup" "Not set"             0
      E8000/0x2 ==> E8000/0x4 0x41 "EC Executing"          "Copying"       1048576
       

      表示する内容は、次に示すとおりです。

      タイトル

      説明

      Copy Group Name

      コピーグループ名を表示します。

      Copy Group Type

      コピーグループに設定されているコピーの種類を表示します。

      Disk Array Name

      A.4.1 コピーグループの作成コマンド(acgroup create)」の-aオプションで指定したETERNU名と、Box IDを表示します。

      Source

      コピー元の論理ボリュームを表示します。

      <=>

      コピーの方向を表します。

      • N/A: コピーが実施されていません。

      • ==>: SourceからTargetへコピーします。

      • <==: TargetからSourceへコピーします。

      Target

      コピー先の論理ボリュームを表示します。

      SID

      セションIDを表示します。

      EC Status

      ECの実行状態を表示します。

      • EC Starting: ECを開始しています。

      • EC Executing: ECを実行しています。

      • EC Suspend: ECがサスペンド状態になっています。

      • EC action not startup: 指定されたセッションが存在しません。

      • EC Error Suspend: コピー継続不可能なエラーが発生しました。

      Copy Phase

      現在のフェーズを表示します。

      • Copying: コピー処理を実行しています。

      • Paired: 等価性維持状態です。

      • No set: 指定されたセッションが存在しません。または、コピー動作していません。

      Copied Block

      コピー済みブロック数を表示します。


    • RECの場合

      [Windowsの場合]

      C:¥>acec query -g RECGroup
      
      Copy Group Name        : RECGroup
      Copy Group Type        : REC
      Disk Array Name        : E4000 (00E4000M3#####E450S20A####KD4030639004##)
      Remote Disk Array Name : E8000 (00E8000M9#####E890S20A####KO4070639003##)
      
      Source    <=> Target    SID(RSID)  EC Status               Copy Phase Copied Block Rcv  Split Xfer
      --------- --- --------- ---------- ----------------------- ---------- ------------ ---- ----- -------
      E4000/0x1 N/A E8000/0x6 N/A        "EC action not startup" "Not set"             0 ---- ----  ----
      E4000/0x2 ==> E8000/0x7 0x4A(0x11) "EC Executing"          "Copying"             0 auto ----  through
      E4000/0x3 ==> E8000/0x8 0x4C(0x13) "EC Suspend"            "Paired"        1048576 auto ----  through
       

      [Solaris/Linuxの場合]

      # acec query -g RECGroup
      
      Copy Group Name        : RECGroup
      Copy Group Type        : REC
      Disk Array Name        : E4000 (00E4000M3#####E450S20A####KD4030639004##)
      Remote Disk Array Name : E8000 (00E8000M9#####E890S20A####KO4070639003##)
      
      Source    <=> Target    SID(RSID)  EC Status               Copy Phase Copied Block Rcv  Split Xfer
      --------- --- --------- ---------- ----------------------- ---------- ------------ ---- ----- -------
      E4000/0x1 N/A E8000/0x6 N/A        "EC action not startup" "Not set"             0 ---- ----  ----
      E4000/0x2 ==> E8000/0x7 0x4A(0x11) "EC Executing"          "Copying"             0 auto ----  through
      E4000/0x3 ==> E8000/0x8 0x4C(0x13) "EC Suspend"            "Paired"        1048576 auto ----  through
       

      表示する内容は、次に示すとおりです。

      タイトル

      説明

      Copy Group Name

      コピーグループ名を表示します。

      Copy Group Type

      コピーグループに設定されているコピーの種類を表示します。

      Disk Array Name

      A.4.1 コピーグループの作成コマンド(acgroup create)」の-aオプションで指定したETERNU名と、Box IDを表示します。

      Remote Disk Array Name

      A.4.1 コピーグループの作成コマンド(acgroup create)」の-remoteオプションで指定したETERNU名と、Box IDを表示します。

      Source

      コピー元の論理ボリュームを表示します。

      <=>

      コピーの方向を表します。

      • N/A: コピーが実施されていません。

      • ==>: SourceからTargetへコピーします。

      • <==: TargetからSourceへコピーします。

      Target

      コピー先の論理ボリュームを表示します。

      SID(RSID)

      Disk Array Nameが示すETERNUS ディスクアレイのセションIDと、Remote Disk Array Nameが示すETERNUS ディスクアレイのセションIDを表示します。

      EC Status

      ECの実行状態を表示します。

      • EC Starting: ECを開始しています。

      • EC Executing: ECを実行しています。

      • EC Suspend: ECがサスペンド状態になっています。

      • EC action not startup: 指定されたセッションが存在しません。

      • EC Error Suspend: コピー継続不可能なエラーが発生しました。

      • EC Hardware Suspend: ハードウェア間の経路異常などにより、一時停止しました。

      Copy Phase

      現在のフェーズを表示します。

      • Copying: コピー処理を実行しています。

      • Paired: 等価性維持状態です。

      • No set: 指定されたセッションが存在しません。
        または、コピー動作していません。

      Copied Block

      コピー済みブロック数を表示します。

      Rcv

      RECのRecoveryモードを表示します。

      • auto: Automatic Recoveryモードです。

      • manual: Manual Recoveryモードです。

      • ----: RECを行っていません。

      Split

      RECのSplitモードを表示します。

      • auto: Automatic Splitモードです。

      • manual: Manual Splitモードです。

      • ----: RECを行っていないか、同期モードではありません。

      Xfer

      RECの転送モードを表示します。

      • sync: 同期モードです。

      • through: Throughモードです。

      • consist: Consistencyモードです。

      • stack: Stackモードです。

      • ----: RECを行っていません。

注意

コピーの方向のデータやSIDのデータなどが、「???」で表示される場合があります。

アクセスパスが誤っている可能性がありますので、「A.2.4 ETERNUS ディスクアレイの詳細情報表示コマンド(acarray detail)」でアクセスパスを確認してください。

アクセスパスが誤っている場合は、「2.2.4 アクセスパスの設定」を参照して、正しいアクセスパスを設定してください。