討論の削除
システム管理者は、掲載期限を過ぎている討論を削除したり、終結している討論を削除できます。いったん削除すると、復元することはできません。
期限切れ討論の削除は、自動的に行うこともできます。"14.4.3 サービスの詳細情報"の"サービス固有情報"の"Forumサービス"で示した、定期TeamWARE Directoryと不整合修正を参照してください。
討論を削除するには、以下のように操作します。
"14.5 サービスのメンテナンス作業の実施"の"操作方法"の1.から5.までの操作を行います。
[フォーラム討論の削除]アイコンをクリックします。
[討論の削除]ウィンドウが表示されます。
掲載期限を過ぎている討論を削除する場合は、[期限切れ討論の削除]チェックボックスをオンにし、[OK]ボタンをクリックします。終結している討論を削除する場合は、[終結している討論の削除]チェックボックスをオンにし、終結してからの経過期間を入力したあと、[OK]ボタンをクリックします。
Directoryの更新
フォーラムの情報は、Directoryに格納されています。何らかの原因でこの情報に矛盾が生じた場合、Directoryの更新を行うと、最新の情報に復元できます。
Directoryを更新するには、以下のように操作します。
"14.5 サービスのメンテナンス作業の実施"の"操作方法"の1.から5.までの操作を行います。
[Forumサービスのメンテナンス]アイコンをクリックします。
[サービスのメンテナンス]ウィンドウが表示されます。
[OK]ボタンをクリックします。