[詳細情報]ウィンドウの左側にあるツリーで、サイトのアイコンをクリックします。サイトの詳細情報には、全般情報とログインセキュリティの設定情報があります。[詳細情報]ウィンドウの中央にアイコンが表示されるので、そのアイコンをクリックします。
[全般]アイコンをクリックすると、サイト名、サイトの説明、時差、ログインメッセージの内容などが表示されます。これらの情報は、変更できます。
ログインセキュリティの設定情報
[ログイン]アイコンをクリックすると、ユーザのログイン操作を管理するためのウィンドウが表示されます。この情報を変更することによって、最小パスワード長の指定やパスワードの有効期限などが指定できます。
ユーザがログインの失敗を繰り返したときの再試行の処置
ログイン試行の回数と、その回数以上、ログイン試行を繰り返したときの扱い(一定時間以上、ログインを許可しない)を定義します。
ログイン失敗時のシステム管理者への通知
パスワードエラーでログインに失敗したとき、システム管理者にアラートメッセージを通知するかどうかを定義します。
パスワードなしの許可
パスワードを持たない利用者を許可するかどうかを定義します。
最小パスワード長
パスワードの最小文字数を定義します。
パスワードの有効期限
同じパスワードを使用できる期間を定義します。
パスワードを変更させない期限
パスワード変更後のパスワードの変更禁止期間を定義します。
パスワード履歴の保存回数
変更後のパスワードをいくつ保存するかを定義します。利用者は、保存されたパスワードと同じパスワードを指定できません。
注意
Directoryユーティリティでローカルユーザを登録する場合、ログインセキュリティの指定は有効とはなりません
サイト間アクセス権限