Interstage Application Server J2EE ユーザーズガイド
目次
索引
第7部 ツール編
> 第24章 J2EEリソースアクセス定義について
> 24.1 リソースアクセス定義の作成/編集手順
24.1.2 リソースアクセス定義の新規作成
[J2EEリソースアクセス定義]
画面の
ツリービュー
から、作成するリソースアクセス定義種別を選択します。
定義種別がJMSの場合はJMS種別のタイプまで選択します。
JMS種別がConnectionFactoryの場合は、QueueConnectionFactoryまたはTopicConnectionFactoryタイプを選択します。JMS種別がDestinationの場合は、QueueまたはTopicタイプを選択します。
[ファイル]
メニューから
[新しい定義]
を選択、またはポップアップメニューの
[新しい定義]
をクリックします。以下の入力画面が表示されます。
作成するリソースアクセス定義名を入力し、
[OK]
ボタンをクリックします。
[J2EEリソースアクセス定義]
画面の設定ビューに、選択した種別の定義画面が表示されます。
なお、リソースアクセス定義種別でJDBCを選択している場合は、
[JDBC定義入力支援]
画面が表示されます。
“
リソースアクセス定義の編集
”を参照し、リソースアクセス定義の各項目情報を設定します。
目次
索引
Copyright 2006 FUJITSU LIMITED