Interstage Job Workload Server クラスタ構築・運用ガイド
目次 次ページ

まえがき

■本書の目的

本書は、“Interstage Job Workload Server クラスタ構築・運用ガイド”です。
本書は、Interstage Job Workload Serverをクラスタ環境で使用する場合の概要、および運用や使用上で必要な基礎知識について説明します。

本書は、以下の方を対象としています。

■前提知識

本書を読む場合、以下の知識が必要です。

■本書の構成

本書は、次の構成になっています。

第1章 バッチシステムのクラスタ構成
Interstage Job Workload Serverのクラスタ構成について説明します。

第2章 インストール
クラスタ環境へのインストールについて説明します。

第3章 セットアップ
クラスタ環境でのInterstage Job Workload Serverの環境作成について説明します。

第4章 運用
クラスタ環境でのInterstage Job Workload Serverの運用について説明します。

第5章 保守
クラスタ環境でのInterstage Job Workload Serverの保守作業について説明します。

第6章 アンセットアップ
クラスタ環境からのInterstage Job Workload Serverの環境削除ついて説明します。

第7章 アンインストール
クラスタ環境からのアンインストールについて説明します。

バッチジョブ定義データベースにSymfoware/RDBを利用する場合
バッチジョブ定義データベースにSymfoware/RDBを利用する場合について説明します。

■製品名称

本書では、以下の製品名称を略称で表記しています。

製品名称

略称

Interstage Application Server 9.0/9.1

Interstage

Systemwalker Operation Manager Enterprise Edition V13.0.0/V13.2.0/V13.3.0

Systemwalker Operation Manager Global Enterprise Edition V13.0.0/V13.2.0/V13.3.0

Systemwalker Operation Manager

NetCOBOL Enterprise Edition 運用パッケージ V9.0/V9.1/V10.0
NetCOBOL Enterprise Edition 開発・運用パッケージ V9.0/V9.1/V10.0

NetCOBOL EE

NetCOBOL Base Edition/Standard Edition/Professional Edition 開発パッケージ for Windows V8.0
NetCOBOL Base Edition/Standard Edition/Professional Edition 開発パッケージ V9.0L10/V9.0L20/V10.0L10

NetCOBOL


Symfoware Server Enterprise Extended Edition 8.0/9.0/9.1
Symfoware Server Enterprise Edition 8.0/9.0/9.1

Symfoware Server Enterprise Extended Edition 8.0/9.0/9.1
Symfoware Server Enterprise Edition 9.0/9.1

Symfoware Server

Oracle Database 10g Standard Edition
Oracle Database 10g Enterprise Edition
Oracle Database 11g Standard Edition
Oracle Database 11g Enterprise Edition

Oracle

PRIMECLUSTER 4.2

PRIMECLUSTER

Solaris(TM) 10 オペレーティングシステム

Solaris

Red Hat Enterprise Linux AS (v.4 for Itanium)、
Red Hat Enterprise Linux 5 (for Intel Itanium)

Linux

■アイコンで示す情報

特に注意が必要な事項や、参考情報は、以下の形式で記述しています。


特に注意していただきたいことを記述しています。必ずお読みください。

参考になる情報を記述しています。

知っていると役に立つ情報を記述しています。

情報の参照先を記述しています。

■注意事項

◆例について

本書で記述されている例は、読者の理解を深めることが目的であり、読者の理解に寄与する範囲だけに限定していることがあります。
したがって、例で指定しているパラメタの値や、出力結果の例が完全にそのまま実運用で使用できるわけではありません。実際の運用環境、および目的に合った値に読み替えてご使用ください。

◆同梱される機能について

本製品には、以下の製品機能の一部が同梱されていますが、バッチシステム以外の用途で使用できません。

■輸出許可

本書を輸出または提供する場合は、外国為替および外国貿易法および米国輸出管理関連法規等の規制をご確認の上、必要な手続きをおとり下さい。

■お願い

本書を無断で他に転載しないようお願いします。
本書は予告なしに変更されることがあります。

■著作権

Copyright 2007,2008 FUJITSU LIMITED

2008年12月 第6版


目次 次ページ

Copyright 2008 FUJITSU LIMITED