ページのトップに戻る
ETERNUS SF Storage Cruiser 13.4 ユーザーズガイド

3.1.1 ネットワーク条件

マネージャと管理対象装置の間にファイアーウォールを設置する場合、ファイアーウォールを通過できるように、以下のポート番号を設定してください。

クライアント通信

通信先

ポート/プロトコル

通信開始方向

機能

マネージャ

23456/tcp

クライアント → マネージャ

GUI表示/操作

管理対象装置

管理対象装置に依存

管理対象装置に依存

装置管理ソフトウェア呼出し


マネージャ通信

通信先装置

ポート/プロトコル

通信開始方向

機能

サーバノード (エージェント)

4917/tcp

マネージャ → 装置

構成管理、ポーリング監視

162/udp

装置 → マネージャ

障害管理

VMware Infrastructure 3 Version 3.5 以降
VMware ESXi 3.5 以降

433/tcp

マネージャ → 装置

構成管理、ポーリング監視

ファイバチャネルスイッチ
ETERNUS SN200
BX600 ファイバーチャネルスイッチブレード

161/udp

マネージャ → 装置

構成管理、性能管理、ポーリング監視

23/tcp

マネージャ → 装置

構成管理

162/udp

装置 → マネージャ

障害管理

仮想化スイッチ装置
ETERNUS VS900 モデル200

5988/tcp

マネージャ → Brocade SMI Agent

構成管理

162/udp

装置 → マネージャ

障害管理

7420/tcp

マネージャ → 装置

仮想ストレージ管理

ping/icmp

マネージャ → 装置

ポーリング監視

仮想化スイッチ装置
ETERNUS VS900 モデル300

161/udp

マネージャ → 装置

構成管理、性能管理、ポーリング監視

23/tcp

マネージャ → 装置

構成管理

162/udp

装置 → マネージャ

障害管理

7420/tcp

マネージャ → 装置

仮想ストレージ管理

ディスクアレイ装置
ETERNUS8000
ETERNUS6000
ETERNUS4000
ETERNUS3000 (M50除く)
ETERNUS2000
ETERNUS GR series (GR710、GR720除く)

161/udp

マネージャ → 装置

構成管理、性能管理、ポーリング監視

1999/tcp

マネージャ → 装置

構成管理

162/udp

装置 → マネージャ

障害管理

ディスクアレイ装置
ETERNUS3000 M50
ETERNUS GR710、GR720

161/udp

マネージャ → 装置

構成管理、ポーリング監視

80/tcp

マネージャ → 装置

構成管理

1999/tcp

マネージャ → 装置

構成管理

162/udp

装置 → マネージャ

障害管理

日立製作所

SANRISE1000/2000

161/udp

マネージャ → 装置

構成管理

162/udp

装置 →マネージャ

障害管理

ping/icmp

マネージャ → 装置

ポーリング監視

EMC社

EMC Symmetrix 3000/5000/ESP/8000

161/udp

マネージャ → 装置

構成管理

162/udp

装置 →マネージャ

障害管理

ping/icmp

マネージャ → 装置

ポーリング監視

テープライブラリ装置
LT270、LT250、LT160

161/udp

マネージャ → 装置

構成管理

162/udp

装置 → マネージャ

障害管理

ping/icmp

マネージャ → 装置

ポーリング監視

ブリッジ装置
Crossroads

161/udp

マネージャ → 装置

構成管理

23/tcp

マネージャ → 装置

構成管理

ping/icmp

マネージャ → 装置

ポーリング監視

ネットワークディスクアレイ

NR1000

162/udp

装置 → マネージャ

障害管理

161/udp

マネージャ → 装置

ポーリング監視

手動組込み、その他

162/udp

装置 → マネージャ

障害管理

ping/icmp

マネージャ → 装置

ポーリング監視