Symfoware Server RDB運用ガイド(データベース定義編) - FUJITSU - |
目次
索引
![]() ![]() |
第2章 データベースの作成 | > 2.6 論理構造の定義 |
順序の定義は、CREATE SEQUENCE文を使用して行います。
順序を定義することにより、順序で一意な値を自動的に生成します。順序は、主キー値の作成に利用できます。
在庫管理データベースに順序を定義する例を以下に示します。スキーマSTOCKSに属する順序1を定義するものとします。
例
順序を定義する例
CREATE SEQUENCE STOCKS.順序1 ↑ 順序名 INCREMENT BY 1 START WITH 1 ↑ ↑ 増分値 初期値
順序につける名前を指定します。順序名には、36文字以内の先頭が英字で始まる英数字、または18文字以内の日本語文字列を指定します。順序名は、スキーマ内で一意です。ほかのスキーマに同じ順序名の順序が定義されていてもかまいません。
目次
索引
![]() ![]() |