在庫照会のように結果が一画面に納まらず、複数のページにまたがるような場合に、ページングを使用することで簡単に結果情報が取得できます。
また、ページングを使用すると、最終ページが状況によって変わるような画面でも検索することができます。
[業務例の在庫照会シナリオ]では[画面3]~[画面5]のような画面が該当します。
ページング画面の設定手順は次のとおりです。

ページングを行っている間、画面が中間画面と判断される条件は「指定された範囲のデータが前の画面と変わっている」ことです。選択された範囲のデータが前画面と同一の場合、その画面が最終画面と判断されます。
例1)中間画面

例2)最終画面
