Interstage Application Server リファレンスマニュアル(API編) |
目次
索引
![]() ![]() |
第4章 COBOLインタフェース | > 4.21 接続情報取得関数インタフェース | > 4.21.2 ESインタフェース |
ES-CHANNELUTIL-GET-PROXYS6
ENVIRONMENT DIVISION. CONFIGURATION SECTION. SPECIAL-NAMES. SYMBOLIC CONSTANT COPY SYMBOL-CONST IN CORBA. . DATA DIVISION. WORKING-STORAGE SECTION. COPY CONST IN COSEVENTCOMM. COPY CONST IN CORBA. 01 COPY CHANNELUTIL IN COSEVENTCOMM REPLACING ES-CHANNELUTIL BY OBJ. 01 COPY PROXYKIND IN COSEVENTCOMM REPLACING ES-CHANNELUTIL-PROXYKIND BY PROXY-KIND. 01 COPY ENVIRONMENT IN CORBA REPLACING CORBA-ENVIRONMENT BY ENV. 01 PROXY-DATA6-SEQ-PTR USAGE POINTER. PROCEDURE DIVISION. CALL "ES-CHANNELUTIL-GET-PROXYS6" USING OBJ PROXY-KIND ENV PROXY-DATA6-SEQ-PTR.
イベントチャネルに接続しているコンシューマ/サプライヤの接続情報を取得します。
IP-FORMATには、IPADDRESSがIPv6形式で格納されている場合は“1”が、IPv4形式の場合は“0”が入力されます。
この関数はイベントチャネルに接続しているコンシューマ/サプライヤの接続情報を格納する領域を獲得するため、この領域が不要になった時点で、CORBA-FREE関数を使用して領域を解放する必要があります。
正常終了した場合は、ENV構造体のMAJORにCORBA-NO-EXCEPTIONが設定され、イベントチャネルに接続しているコンシューマ/サプライヤの接続情報を返します。
異常終了した場合は、ENV構造体のMAJORにCORBA-SYSTEM-EXCEPTIONが設定され、ENV構造体のIDに詳細情報が設定されます。
システム例外の場合は、“メッセージ集”の“イベントサービスから通知される例外情報/マイナーコード”および“CORBAサービスから通知される例外情報/マイナーコード”を参照し、設定されたシステム例外およびマイナーコードに対する対処を行ってください。
IPv6環境で運用している場合は、IPv4クライアントのメンバ“IPADDRESS”にはIPv4射影アドレスが格納されます。IPv6環境で運用する設定については、“チューニングガイド”の“Interstageのチューニング”−“IPv6環境での運用について”、および“CORBAサービスの動作環境ファイル”−“config”(IP-versionパラメタ)を参照してください。
目次
索引
![]() ![]() |