Interstage Application Server セキュリティシステム運用ガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第2部 認証とアクセス制御> 第3章 Interstageの認証とアクセス制御機能> 3.4 各サービスの認証とアクセス制御機能

3.4.1 Webサーバの認証とアクセス制御

 Webサーバでは、認証の種類で説明した以下の認証方法を使用できます。

Webサーバ

認証方法

ユーザ認証
(基本認証)

IPアクセスコントロール

クライアント認証
(証明書認証)

Interstage HTTP Server

(注)


InfoProvider Pro

 ○:使用可能

注)Interstage HTTP Serverでは、クライアント証明書に設定されている属性情報(名前(CN)および組織単位の名前(OU)など)に対して認証条件を設定し、それらによりアクセス制御を行うことはできません。

 ユーザ認証、IPアクセスコントロール、およびクライアント認証は、単独または併用して使用できます。
 ただし、InfoProvider Proでは、資源に対してユーザ認証とクライアント認証の両方を指定している場合、クライアント認証でアクセスが許可されると、ユーザ認証は行われません。

 なお、オンライン照合機能により、ユーザ認証に用いるユーザ名/パスワードおよびグループ情報をディレクトリサーバに格納し、オンラインでユーザ名/パスワードの照合を行うこともできます。

■Webサーバのオンライン照合

 ユーザ認証に用いるユーザ名/パスワードおよびグループ情報をディレクトリサーバに格納し、管理する機能です。

 Webサーバは、LDAP(Lightweight Directory Access Protocol)V3を用いてディレクトリサーバとの通信を行い、オンラインでユーザ名/パスワードの照合を行います。
 この機能を使用することにより、ディレクトリサーバがユーザ名/パスワードの一括管理を行い、Webサーバ間共通のユーザ名/パスワードの使用が可能となります。

 オンライン照合機能の運用時に使用するディレクトリサーバは、以下のサービスを対象としています。

Webサーバ

ディレクトリサーバ

Interstage HTTP Server

Smart Repository(注1)
または
InfoDirectory(注2)


InfoProvider Pro

InfoDirectory(注2)

注1)Smart Repositoryは、以下の製品に同梱されています。
  − Interstage Application Server Enterprise Edition
  − Interstage Application Server Standard Edition
  − Interstage Application Server Plus

注2)InfoDirectoryは、以下の製品に同梱されています。
  − Interstage Application Server Enterprise Edition
  − Interstage Application Server Standard Edition
  − Interstage Application Server Plus
 また、InfoDirectoryのサポートの可否は、プラットフォームおよびOSにより異なります。以下の表を参照してください。

プラットフォーム

OS

サポート可否

Windows Server(TM) 2003, Standard x64 Edition
Windows Server(TM) 2003, Enterprise x64 Edition

×

Windows(R) 2000 Server
Windows(R) 2000 Advanced Server
Windows Server(TM) 2003 Standard Edition
Windows Server(TM) 2003 Enterprise Edition

Solaris 10オペレーティングシステム

×

Solaris 8オペレーティングシステム
Solaris 9オペレーティングシステム

×

 ○:サポート ×:未サポート

 オンライン照合機能を使用する場合、Webサーバのユーザ認証は使用できません。

◆SSLを使用した通信

 Webサーバとディレクトリサーバ間でSSLを用いたセキュアな通信を行うことができます。
 使用するSSLライブラリとSSLのプロトコルバージョンを以下に示します。

Webサーバ

SSLライブラリ

SSLのプロトコルバージョン

Interstage HTTP Server

SMEE3(SMEE 3.x以降)

2.0


InfoProvider Pro

SMEE2(SMEE 2.2.x以前)

2.0


目次 索引 前ページ次ページ

Copyright 2006 FUJITSU LIMITED