Internet Navigware 教材作成キット Professional V9.0
目次 索引 前ページ次ページ

第5章 ライブ型学習教材の作成> 5.5 スケルトンを作成する> 5.5.2 テスト教材のスケルトンを作成する

テスト教材のスケルトンの一括登録

テスト教材のスケルトンは一括登録することができます。

オンデマンド型での一括登録と基本的に同じです。一括登録の対象となるのはテスト、問題ページ、解説ページです。

【一括登録可能な項目とその書式】

項目 書式 位置(列) 一括登録対象
テスト(一般テスト) 項目名
問題ページ [問題]ページファイル名
解説ページ [解説]ページファイル名

注) 「位置(列)」は行内の記述位置です。(行の記述方法は後述)
列の値の大きな項目(下位の階層)は小さな項目(上位の階層)に依存します。
例えば2列目に定義する“問題ページ”を定義するには1列目の“テスト(一般テスト)”を先に定義します。
その場合、“テスト(一般テスト)”の定義と“問題ページ”の定義は別の行になってもかまいません。上位の階層が別の行で定義される場合には、上位の階層の項目は記述を省略します。

スケルトンリストの書式についてはオンデマンド型での書式と基本的に同じです。
書式については、テスト教材のスケルトンの一括登録を参照してください。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1997-2008