| Interstage Application Server リファレンスマニュアル(API編) |
目次
索引
![]()
|
| 第2章 C++言語インタフェース | > 2.22 ノーティフィケーションサービスインタフェース | > 2.22.2 QoSAdminインタフェース |
CosNotification::QoSAdmin::set_qos
#include <NotificationService_cplus.h>
void
CosNotification::QoSAdmin::set_qos(
const CosNotification::QoSProperties& qos,
CORBA::Environment& env );
throw( CORBA::Exception );
QoSPropertiesを設定します。
QoSPropertiesの詳細については、“アプリケーション作成ガイド (イベントサービス編)”の“イベントチャネル接続のアプリケーション開発”−“ノーティフィケーションサービスのQoS機能の運用”を参照してください。
正常終了した場合は、envのexceptionメンバにNULLオブジェクトリファレンスが設定されます。
異常終了した場合は、envのexceptionメンバにSystemExceptionオブジェクト、またはUserExceptionオブジェクトのオブジェクトリファレンスが設定されます。
ユーザ例外の場合、以下の例外が発生します。
システム例外の場合、“メッセージ集”の“イベントサービスから通知される例外情報/マイナーコード”および“CORBAサービスから通知される例外情報/マイナーコード”を参照し、発生したシステム例外およびマイナーコードに対する対処を行ってください。
目次
索引
![]()
|