ETERNUS SF AdvancedCopy Manager GUI使用手引書 13.3 -Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(R) 2003/Microsoft(R) Windows Server(R) 2008-, -Solaris-, -HP-UX-, -Linux-, -AIX- |
目次
索引
![]() ![]() |
第4章 レプリケーション機能 | > 4.1 レプリケーショングループの設定 |
レプリケーショングループを削除する方法について説明します。
レプリケーショングループを削除するには、以下の手順を実施してください。
削除しようとするグループに関連するボリュームペアを削除します。
レプリケーショングループを削除します。
以下のいずれかの方法を実施してください。
そのグループに関連する全ボリュームペアを1つずつ削除します。
最後のボリュームペアが削除されると、グループオブジェクトは自動的に削除されます。
サイトビューからレプリケーショングループを削除します。
アプリケーションが全ボリュームペアを削除し、最後のボリュームペアが削除されると、グループオブジェクトは自動的に削除されます。
ボリュームペアの削除中にエラーが発生すると、グループオブジェクトは削除されません。
サイトビューの既存のレプリケーショングループ上で右クリックし、コンテキストメニューを表示します。
[削除]を選択すると、[レプリケーショングループの削除の確認]ダイアログが表示されます。
以下の環境の場合は、両方またはいずれかの設定をしてください。
レプリケーショングループまたはボリュームペアが同じ元サーバを共有していない場合
[相手サーバとの通信を行う]がチェックされていることを確認してください。
サーバ間レプリケーション中に、通信エラーが発生したことがある場合
[緊急操作モード]をチェックしてください。
緊急操作モードについては、対応するOSの『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書』の「複製ボリューム情報削除コマンド(swsrpdelvol)」の説明を参照してください。
[はい]ボタンをクリックすると、レプリケーショングループまたはボリュームペアが削除されます。
イベントログに削除結果が表示され、ダイアログは終了します。
オペレーションの完了により、自動的にサイトビューが更新されます。
目次
索引
![]() ![]() |