ETERNUS SF AdvancedCopy Manager GUI使用手引書 13.3 -Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(R) 2003/Microsoft(R) Windows Server(R) 2008-, -Solaris-, -HP-UX-, -Linux-, -AIX-
目次 索引 前ページ次ページ

第3章 バックアップ機能> 3.1 ボリューム情報の表示

3.1.1 サイト内のボリューム情報の表示

サイト内に存在するボリューム(業務ボリューム、バックアップボリューム、未割り当てボリューム)情報の表示は、以下の手順で実施します。

  1. サイトビュー上で[サイト]アイコンを選択すると、そのサイトに関連するStorage管理サーバとStorageサーバの情報が詳細ビューに表示されます。

  2. 詳細ビュー下部にある[バックアップ]タブを選択すると、そのサイトに存在する、全ての業務ボリューム、バックアップボリューム、未割り当てボリュームの情報が表示されます。

    タスクペインには、関連する情報へのリンクが表示されます。

    [業務ボリューム]フォームには、サイト内の業務ボリュームの一覧が表示されます。
    表内の行をダブルクリックすると、選択した業務ボリュームの詳細情報が表示されます。

    [業務ボリューム]フォームに表示される項目は以下のとおりです。

    [表:[業務ボリューム]の表示項目]

    表示項目名

    説明

    デバイス名

    デバイス名を表示します。

    ボリューム名

    ボリューム名を表示します。

    マウントポイント名

    業務ボリュームのマウントポイント名(ドライブ文字)を表示します。
    ボリュームがSymfowareの業務ボリュームの場合は、SymfowareのRDBシステム名やグループ名、DBS名などを表示します。

    サイズ

    ボリュームのサイズを表示します。
    VxVMの論理ボリュームの場合は、実際にコピーを行う領域のサイズを表示します。

    バックアップポリシーに設定されている保存世代数

    バックアップポリシーに設定されている保存世代数を表示します。

    バックアップポリシーに設定されている間隔日数

    バックアップポリシーに設定されている間隔日数を表示します。

    状態

    現在実行中の処理を表示します。

    “----"

    コマンド/OPC/EC等、何も動作していない状態

    “swststartsync"

    バックアップ同期処理開始コマンドを処理している状態

    “swstcancelsync"

    バックアップ同期処理キャンセルコマンドを処理している状態

    “swstbackup"

    バックアップ実行コマンドを処理している状態

    “swstrestore"

    リストア実行コマンドを処理している状態

    “swstcancelrest"

    リストアキャンセルコマンドを処理している状態

    “swstbkpolset"

    バックアップポリシー設定コマンドを処理している状態

    “swstbkpoldel"

    バックアップポリシー削除コマンドを処理している状態

    “swsthistdel"

    履歴情報削除コマンドを処理している状態

    “swstcanceltrk"

    トラッキングキャンセルコマンドを処理している状態

    “sync(%)"

    バックアップ同期処理の進捗率

    “sync(failed)"

    ECが異常終了している状態

    “sync(halt)"

    ECがhalt状態

    “snapshot(%)"

    OPCによるバックアップの進捗率

    “snapshot(failed)"

    OPCによるバックアップが異常終了している状態

    “snapshot(halt)"

    OPCによるバックアップがhalt状態

    “restore(%)"

    リストアの進捗率

    “restore(failed)"

    OPCによるリストアが異常終了している状態

    “restore(halt)"

    OPCによるリストアがhalt状態

    “gds-error"

    GDSによるコピーが異常終了している状態

    最後にバックアップした日時

    最後にバックアップした日時を表示します。

    間隔日数から算出されるバックアップ予定日からの遅れ日数

    最後にバックアップを採取した日から間隔日数に指定した日数が経過した場合、その日数が超過した日から何日経過しているかを表示します。

    [表:[業務ボリューム]の詳細情報の表示項目]

    表示項目名

    説明

    絶対世代番号

    絶対世代番号を表示します。
    絶対世代番号は、最初にバックアップしたデータを1として、順に増加していきます。

    相対世代番号

    相対世代番号を表示します。
    相対世代番号は、最新のデータを1として、古くなるにしたがって順に増加していきます。

    バックアップ日時

    バックアップを開始した日時を表示します。

    バックアップボリューム

    バックアップしたバックアップボリューム名を表示します。

    状態

    バックアップデータのコピー状況を表示します。

    • succeeded

    • executing(%)

    • failed

    • halt

    • gds-error

    コピー進捗

    コピー進捗を表示します。

    アーカイブログ通番

    Symfowareデータベーススペースの場合、アーカイブログ通番を表示します。
    参照ダンプによるバックアップを行った履歴情報には「参照ダンプ」を表示します。
    Symfowareデータベーススペースでない場合は"n/a"を表示します。

    [バックアップボリューム]フォームには、サイト内のバックアップボリュームの一覧が表示されます。
    表内の行をダブルクリックすると、選択したバックアップボリュームの詳細情報が表示されます。

    [バックアップボリューム]フォームに表示される項目は以下のとおりです。

    [表:[バックアップボリューム]の表示項目]

    表示項目名

    説明

    デバイス名

    デバイス名を表示します。

    ボリューム名

    バックアップボリューム名を表示します。

    マウントポイント名

    バックアップボリュームのマウントポイント名(ドライブ文字)を表示します。
    ボリュームがSymfowareの業務ボリュームの場合は、SymfowareのRDBシステム名やグループ名、DBS名などを表示します。

    サイズ

    ボリュームのサイズを表示します。

    VxVMの論理ボリュームの場合は、実際にコピーを行う領域のサイズを表示します。

    使用状態

    バックアップボリュームの状態を、「free」または「used」で表示します。

    • free:空き状態

    • used:世代管理されている状態

    [未割り当てボリューム]フォームには、サイト内の全ての未割り当てボリュームが一覧表示されます。
    表内の行をダブルクリックすると、選択した未割り当てボリュームの詳細情報が表示されます。

    [未割り当てボリューム]フォームに表示される項目は以下のとおりです。

    [表:[未割り当てボリューム]の表示項目]

    表示項目名

    説明

    デバイス名

    デバイス名を表示します。

    ボリューム名

    バックアップボリューム名を表示します。

    マウントポイント名

    業務ボリュームのマウントポイント名(ドライブ文字)を表示します。
    ボリュームがSymfowareの業務ボリュームの場合は、SymfowareのRDBシステム名やグループ名、DBS名などを表示します。

    サイズ

    ボリュームのサイズを表示します。

    VxVMの論理ボリュームの場合は、実際にコピーを行う領域のサイズを表示します。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2000-2008