ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書 13.3 - Microsoft(R) Windows(R) 2000 -,- Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 -, - Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第4章 バックアップ運用 | > 4.4 事前準備 |
Storageサーバで登録されている全ての業務ボリュームに対して、以下のバックアップポリシーを設定します。
保存世代数
バックアップを行ったデータを何世代残しておくかを意味します。
間隔日数
バックアップを実行してから次のバックアップを行うまでの日数の目安を意味します。ここで指定した日数を超えた場合は、AdvancedCopy ManagerのGUIクライアントにてバックアップを促します。
この処理は、GUI操作およびコマンド操作で実施することができます。
GUIでの操作方法については、『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager GUI使用手引書』の「バックアップポリシーの設定」を参照してください。
コマンドでの操作方法については、バックアップポリシー設定コマンド(swstbkpolset)を参照してください。
間隔日数を指定しても、AdvancedCopy Managerは自動的にバックアップを採取することは行いません。本値は、バックアップ間隔日数をオーバーした場合に、バックアップを促すために利用します。
設定の際には、指定されたバックアップポリシーに従って運用するために必要な数のバックアップボリュームが登録されている必要があります。必要な数のバックアップボリュームについては、「バックアップボリュームの準備」を参照してください。
同期型高速バックアップ運用のバックアップポリシー設定時に、必要な数のバックアップボリュームが登録されていなくても、スナップショット型高速バックアップ運用に必要な数のバックアップボリュームが登録されていれば、バックアップポリシーは設定できます。この場合、同期型高速バックアップは実行できないことがあります。
設定した内容は、以下の方法で確認する事ができます。
GUIクライアントによる確認
バックアップポリシーの確認は、『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager GUI使用手引書』の「バックアップポリシーの設定」を参照してください。
コマンドによる確認
設定したバックアップポリシーの情報は、バックアップポリシー表示コマンド(swstbkpoldisp)で参照することができます。
目次
索引
![]() ![]() |