Job Designerは、Systemwalker Operation Manager(注1)におけるジョブネットやジョブの定義作業を支援する製品です。Job Designerのワークシート(注2)を利用すると、ジョブネットやジョブを定義する時の制御文の編集作業を簡単に行うことができます。
また、動作実績表示機能を使用すると、ジョブネットまたは、ジョブの動作実績をグラフ表示することができます。動作実績表示機能の詳細については、Job Designer説明書 動作実績表示編を参照してください。
Systemwalker Operation Managerは、富士通株式会社が提供する製品の1つで、主にバッチジョブのスケジューリングなどの機能を提供します。
Job Designerのワークシートは、Microsoft(R) Excelワークシートを利用しています。
以下は、Job Designerを使用する上でのメリットです。
「CSV形式の定義ファイル(注)によるジョブネット登録」で発生しがちであった定義項目が多いことによる作成ミスの軽減。
視覚的にわかりやすいインターフェースの為、作成ミスを起こしにくい。
ジョブフロー図、ジョブネットフロー図を簡単に作成できるので、ジョブやジョブネットの連携状態の把握が容易。
大量ジョブネットの一括登録が容易。
大量ジョブネットのオペランド値の一括置換が容易。
Systemwalker Operation Managerのクライアント機能がインストールされていない環境でも、Systemwalker Operation Managerのジョブネット定義が作成できます。
オフライン環境でも、Systemwalker Operation Managerのジョブネット定義が作成できます。
Systemwalker Operation Managerの既存機能の1つです。
Systemwalker Operation Managerが従来提供しているCSV形式の定義ファイルを、以降、「ジョブネット定義CSVファイル」といいます。