ページのトップに戻る
Symfoware Server SQLビギナーズガイド

2.1.3 複数の表からデータを取り出す

単一行SELECT文では、2つ以上の表を関連づけてデータを取り出すことができます。2つの表を関連づけた例を以下に示します。ここでは、表を関連づけた結果、どのようなデータが取り出せるかについて説明します。表を関連づけて操作するときの規則については、“第5章 複数の表を関連づけて操作する方法”で説明します。

在庫表および倉庫表から、製品番号が“215”の在庫数量と倉庫の所在地を求めます。なお、倉庫の所在地のデータは、倉庫表にあるものとします。また、倉庫表が含まれるスキーマは施設管理とします。

SELECT 在庫数量, 所在地 INTO :STOCKQTY, :LOCATION

        FROM 在庫管理.在庫表, 施設管理.倉庫表

        WHERE 製品番号 = 215 AND 在庫表.倉庫番号 = 倉庫表.倉庫番号

図2.2 2つの表を関連づけてデータを取り出す例