Systemwalker Live Help V13.3.0 ユーザーズガイド - Windows(R)共通 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第10章 Live Help Expertの設定の変更 | > 10.6 画面送信方式とパフォーマンスの設定 |
Live Helpは、サポートするディスプレイの表示色数に制限を設けていません。しかし、表示色数の多い画面を送信する場合、ネットワークやモデムを介してより多くのデータが送信され、レスポンスが低下したり、ネットワークのトラフィックが増大したりします。送信されるデータの量を減らすために、送信する画面の色数を減らすことができます。この設定は、送信側の表示色数が256色を越える場合に有効になります。
送信する色数を減らすことを選択すると、Live Helpは画面送信元のディスプレイドライバを使って、画面を指定した色数内に変換します。送信する色数を減らしても、送信側の画面表示には影響せず、受信した側の画面表示に反映されます。[なし]または[256色]のどちらかを選択できます。[なし]がデフォルトの設定です。
目次
索引
![]() ![]() |