Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編(互換用) - UNIX/Windows(R)共通 -
目次 索引 前ページ次ページ

第2部 監視システムを構築する> 第11章 ネットワーク/システムを監視する> 11.2 ネットワーク/システムの稼働状況を監視する

11.2.1 システムの稼働状況を監視する

システム/アプリケーションの稼働状態が、[Systemwalkerコンソール]の[監視マップ]/[監視リスト]に表示されます。[監視マップ]では、アイコンの枠が稼働状態に応じた色で表示されます。[監視リスト]では、“稼働状態”の項目に表示されます。

  1. [Systemwalkerコンソール[監視]]で、[ツリー選択]コンボボックスから監視対象のツリー([ノード一覧]または[ノード管理])を選択します。
  2. ツリーで稼働状況を表示するフォルダを選択します。

    →監視マップにオブジェクト(ネットワーク、システム)の状態が表示されます。

  3. [ツリー選択]コンボボックスから[業務管理]を選択します。

    →ノードおよびアプリケーションの稼働状況が表示されます。

  4. [表示]メニューから[最新の稼働状態を表示]を選択します。

    →業務に所属するアプリケーションの最新の稼働状態が、[監視マップ]や[監視リスト]に徐々に反映されます。

ノードの稼働状態を表示するには、ノード状態の表示ポリシーを設定し、ポリシーを配付する必要があります。ノード状態の表示ポリシーは、[ポリシー]メニューから[ポリシーの定義] -[ノードの監視]-[ノード状態の表示]を選択すると設定できます。

■ノードを検索す

  1. [Systemwalkerコンソール]で、[オブジェクト]メニューから[検索]を選択します。

    →[オブジェクト検索]ダイアログボックス表示されます。
    以下のプロパティをキーにして、ノードを検索することができます。

  2. 検索キーとなるプロパティを選択して、検索条件の文字列を入力し、[検索開始]ボタンをクリックします。

    →検索条件に一致するノードが“検索結果”一覧に表示されます。

  3. “検索結果”一覧でノードを選択して、[ジャンプ]ボタンをクリックします。

    →選択したノードが監視マップ、または監視リスト上に選択状態となって表示されます。

■フォルダを検索す

  1. [Systemwalkerコンソール]で、[オブジェクト]メニューから[検索]を選択します。

    →[オブジェクト検索]ダイアログボックス表示されます。
    以下のプロパティをキーにして、フォルダを検索することができます。

  2. 検索キーとなるプロパティを選択して、検索条件の文字列を入力します。
  3. [検索開始]ボタンをクリックします。

    →検索条件に一致するフォルダが“検索結果”一覧に表示されます。

  4. “検索結果”一覧でフォルダを選択して、[ジャンプ]ボタンをクリックします。

    →選択したフォルダがツリー上に選択状態となって表示されます。

■ノード検出時の留意事項

■Linuxサーバを被監視サーバとして使用する場合


目次 索引 前ページ次ページ

Copyright FUJITSU LIMITED 1995-2008