Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編(互換用) - UNIX/Windows(R)共通 -
目次 索引 前ページ次ページ

第1部 簡単にシステムを構築する(簡易設定モード)> 第3章 運用前に必要な設定

3.1 事前準備

各設定を行う前に必要な作業について説明します。

リモートコマンドを使用可能にする

業務サーバのインストール時、イベント通知先を指定するときの接続方法で“通知先へは必要な時だけ接続する”(必要時接続)を選択した場合、以下のときに、運用管理サーバから被監視システムに対してリモートコマンドを投入できないことがあります。

上記の場合、以下のコマンドを被監視システムから実行し、運用管理サーバと被監視システムの間の通信経路を確立してください。

opaconstat -a


通信経路が確立されたことを確認するには、以下のコマンドを運用管理サーバから実行します。業務サーバのホスト名が“systemC”である場合、以下のように“systemC”が出力結果に表示されたら、運用管理サーバに接続情報が登録されています。

c:\>opaconstat -o
<--(  )―systemA
systemA <--(PART)―systemB
systemA <--(PART)-- systemC

opaconstat(接続構成登録/削除/表示コマンド)の詳細については、“Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル”を参照してください。

■ノードの自動検出を行う

Systemwalker Centric Managerをインストール後、運用管理サーバ、または運用管理クライアントで、[Systemwalkerコンソール[監視]]ウィンドウを表示すると、初回だけ[ノード検出]画面が表示されます。ここで、ノードの自動検出を行うことができます。

手順を以下に説明します。

  1. 運用管理サーバ、または運用管理クライアントで、[スタート]メニューから[プログラム]−[Systemwalker Centric Manager]−[Systemwalkerコンソール]を選択します。

    →自動再接続モードで、Systemwalkerコンソールが起動されます。

  2. Systemwalkerコンソールで[機能選択]ボックスから[監視]を選択します。

    →[Systemwalkerコンソール[監視]]ウィンドウが表示され、インストール後の初回だけ[ノード検出]画面が表示されます。

  3. [一般]タブを選択し、以下の値を設定します。

  4. 検出モードの項目を設定します。

    [詳細]タブを選択し、以下の値を設定します。

  5. [OK]ボタンをクリックします。

    →ノードが自動検出され、サブネットフォルダが自動作成されます。

必要に応じてノードの自動検出を行う方法については、“ノードを検出する”を参照してください。


目次 索引 前ページ次ページ

Copyright FUJITSU LIMITED 1995-2008