Systemwalker Centric Manager 使用手引書 セキュリティ編 - UNIX/Windows(R)共通 -
目次 索引 前ページ次ページ

第3部 セキュリティを強化するにはSystemwalkerの設定をどのようにしたらよいか> 第12章 サーバの操作を制御する【UNIX版】> 12.3 配付ポリシーを設定する【UNIX版】

[EE/GEE]
12.3.3 配付ポリシーを作成する【UNIX版】

セキュリティロールを作成する【UNIX版】”および“コマンド群を作成する【UNIX版】”で作成したセキュリティロールとコマンド群を使用し、配付ポリシーを作成します。

以下に設定手順を示します。

  1. [Systemwalkerコンソール]の[ポリシー]メニューから[セキュリティ]-[サーバ操作制御]を選択します。

    →[サーバ操作制御]画面が表示されます。

  2. [操作]メニュー-[新規作成]-[配付ポリシー]を選択します。

    →[配付ポリシー新規作成]画面が表示されます。

  3. 作成する配付ポリシーの[名前]を入力し、[セキュリティモード]を選択したのち、[OK]ボタンをクリックします。

    →[配付ポリシー作成]画面が表示されます。

  4. [監視コマンドグループ]タブを選択し、[割当]ボタンをクリックします。

  5. 配付ポリシーに割り当てる監視コマンドグループを[割当監視コマンドグループ]に移動し、[OK]ボタンをクリックします。

  6. [録画記録]タブを選択し、録画記録機能のポリシーを設定します。

  7. [監査ログ]タブを選択し、監査ログ機能のポリシーを設定します。

  8. [配付先]タブを選択し、[配付先選択]ボタンをクリックします。

  9. [サーバ一覧]の中から配付ポリシーの配付先を選択して[配付選択サーバ]に移動し、[OK]ボタンをクリックします。

    [サーバ一覧]には、配付先となり得るサーバ(運用管理サーバ、部門管理サーバ、業務サーバ)だけが表示されます。

    →[配付先サーバ選択]画面で設定した情報が反映されます。

  10. [操作]-[終了]を選択し、[サーバ操作制御]画面を閉じます。
  11. [Systemwalkerコンソール]の[ポリシー]メニュー-[ポリシー配付]を選択し、配付ポリシーを配付します。

    配付ポリシーの配付については、“Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編”の“[監視ポリシー]以外のポリシーの設定”-“ポリシーを配付する”を参照してください。

  12. サーバ操作制御の監査ログ収集設定を行います。

    ポリシーを配付・適用したサーバ上に出力される監査ログを、監査ログ管理機能で収集する場合は、以下のコマンドを対象サーバ上で実行してください。

    /usr/bin/mpsetlogsend_svcntl -y

    mpsetlogsend_svcntl(サーバ操作制御監査ログ収集設定コマンド)の詳細については、“Systemwalker Centric Managerリファレンスマニュアル”を参照してください。

    サーバ操作制御の監査ログ以外に、Systemwalkerコンソールのポリシー設定操作などを監査ログとして出力したい場合は、“Systemwalker Centric Managerの監査ログを出力する”を参照してください。

ポリシーの削除についての注意事項

ポリシーの削除

すでに配付済みの配付ポリシーは、[サーバ操作制御]画面で配付ポリシーを削除しても配付先サーバ上に残ります。配付先サーバ上の配付ポリシーも削除したい場合は、配付ポリシーを配付しているサーバに別の配付ポリシーを配付してください。

 


目次 索引 前ページ次ページ

Copyright FUJITSU LIMITED 1995-2008