Systemwalker Centric Manager 使用手引書 セキュリティ編 - UNIX/Windows(R)共通 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第3部 セキュリティを強化するにはSystemwalkerの設定をどのようにしたらよいか | > 第11章 サーバへのアクセスを制御する【Linux版】 | > 11.1 サーバアクセス制御機能を設定する【Linux版】 |
運用管理サーバのセキュリティ管理者を設定します。以下の手順は、UNIX版の運用管理サーバではroot、Windows版の運用管理サーバではAdministratorsグループに所属するユーザが行ってください。
→[サーバアクセス制御]画面が表示されます。
→[セキュリティ管理者の登録]画面が表示されます。
セキュリティ管理者の設定の際には、新しく設定するセキュリティ管理者のユーザIDとともに、セキュリティ管理者の登録を実施するユーザのユーザIDを設定してください。
→[ユーザリスト]画面が表示されます。
[ユーザリスト]画面には、運用管理サーバに存在するユーザが表示されます。
→セキュリティ管理者が運用管理サーバに登録されます。
次に、セキュリティ管理者が以下の操作を行ってください。
利用者ごとに異なる権限で運用するために、新しく登録されたセキュリティ管理者は、セキュリティ管理者を登録したユーザのIDを削除してください。
セキュリティ管理者の削除は、[セキュリティ管理者の登録]画面で行います。セキュリティ管理者の削除方法については、“Systemwalker Centric Managerオンラインヘルプ”を参照してください。
セキュリティ管理者が、運用管理サーバのセキュリティ監査者を設定します。
→[サーバアクセス制御]画面が表示されます。
→[セキュリティ監査者の登録]画面が表示されます。
→[ユーザリスト]画面が表示されます。
[ユーザリスト]画面には、運用管理サーバに存在するユーザが表示されます。
→セキュリティ監査者が運用管理サーバに登録されます。
運用管理サーバのセキュリティ管理者が、管理対象サーバのセキュリティ管理者を設定します。
→[サーバアクセス制御]画面が表示されます。
→[セキュリティ管理者(管理対象サーバ)の登録]画面が表示されます。
→[ユーザリスト]画面が表示されます。
[ユーザリスト]画面には、管理対象サーバに存在するユーザが表示されます。
管理対象サーバにポリシーを配付したときに、管理対象サーバのセキュリティ管理者が登録されます。
目次
索引
![]() ![]() |