Systemwalker Centric Manager メッセージ説明書 - UNIX/Windows(R)共通 -
目次 索引 前ページ次ページ

第3章 メッセージラベルのないメッセージ> 3.36 ネットワークの性能/システムの性能で画面に表示されるメッセージ

3.36.10 [性能監視[ノード中心マップ]]画面に表示されるメッセージ

 


 

ノードの取得に失敗しました.

【メッセージの意味】

ノード情報が取得できません。

以下の原因が考えられます。

ネットワーク性能監視のポリシーでノード構成情報の変更と同期する設定の場合、ノード検出などにより、以下のような変更が発生すると性能監視の対象から外れます。

【システムの処理】

[性能監視[ノード中心マップ]]画面の起動処理を中断します。

【対処方法】

計画的な機器の設定変更によるものであり、意図的に監視対象から外れた場合は対処する必要はありません。機器を設定変更する前の状態で監視を継続する場合は、[ポリシー]-[性能監視-全体詳細設定(ネットワーク性能)]の[動作環境]の設定で、[構成情報とポリシーの同期配付]を[なし]に変更します。機器の設定変更を反映する場合は、再度ネットワーク性能監視のポリシー設定を行ってください。


 

通信処理に失敗しました.

【メッセージの意味】

[性能監視[ノード中心マップ]]画面の表示に失敗しました。

以下の原因が考えられます。

【システムの処理】

[性能監視[ノード中心マップ]]画面の起動処理を中断します。

【対処方法】

 

トラフィック情報を収集できないノードが存在します.??で表示します.

【メッセージの意味】

トラフィック情報の表示に必要なデータが存在していません。

以下の原因が考えられます。

【システムの処理】

[性能監視[ノード中心マップ]]画面を表示します。

【対処方法】

目次 索引 前ページ次ページ

Copyright FUJITSU LIMITED 1995-2008