Systemwalker Centric Manager メッセージ説明書 - UNIX/Windows(R)共通 -
目次 索引 前ページ次ページ

第3章 メッセージラベルのないメッセージ> 3.32 コマンドの実行結果として画面に表示されるメッセージ

3.32.14 mpalsexdefコマンドに関するメッセージ


 

mpalsexdef : INFO : 0001: Completed. The policy must be distributed in order for the definitions to become effective.

【メッセージの意味】

個別情報定義の読込みに成功しました。個別情報の内容を有効にするためには、インストールレス型エージェント監視設定の定義をポリシーとして配付する必要があります。

【対処方法】

[標準ポリシー]画面で、インストールレス型エージェント監視設定の定義をポリシーとして配付してください。


 

mpalsexdef : ERROR: 1001: Parameter error.
Usage : mpalsexdef {-i filename | -o filename}

【メッセージの意味】

指定されたパラメタに誤りがあります。

【システムの処理】

コマンドを終了します。

【対処方法】

正しいパラメタで、再実行してください。


 

mpalsexdef : ERROR: 1002: Execute this command on the Operation Management Server.

【メッセージの意味】

コマンドが、運用管理サーバ以外の環境で実行されました。

【システムの処理】

コマンドを終了します。

【対処方法】

運用管理サーバで実行してください。


 

mpalsexdef : ERROR: 1003: You do not have the required privileges to execute this command.

【メッセージの意味】

実行権限のないユーザで、コマンドが実行されました。

【システムの処理】

コマンドを終了します。

【対処方法】

以下の権限のユーザで再実行してください。


 

mpalsexdef : ERROR: 1004: A Systemwalker Centric Manager environment has not been created.

【メッセージの意味】

環境が作成されていない運用管理サーバで、コマンドが実行されました。

【システムの処理】

コマンドを終了します。

【対処方法】

Systemwalker Centric Managerの環境作成を実施してから、コマンドを再実行してください。


 

mpalsexdef : ERROR: 1005: The specified file does not exist.

【メッセージの意味】

-iのパラメタに指定されたファイルが存在しません。

【システムの処理】

コマンドを終了します。

【対処方法】

パラメタに指定した個別定義ファイルが存在するかを確認し、正しいファイルをフルパスで指定して、コマンドを再実行してください。


 

mpalsexdef : ERROR: 1101: The login sequence information is incorrect. Line:%1

【メッセージの意味】

ログインシーケンスの値が、有効範囲外の値です。

【パラメタの意味】

%1 : 設定内容に誤りがある行の番号

【システムの処理】

コマンドを終了します。個別定義内容は反映されません。

【対処方法】

個別定義ファイル内のログインシーケンスの値を修正し、コマンドを再実行してください。


 

mpalsexdef : ERROR: 1102: Some required information has not been specified. Line:%1 Column:%2

【メッセージの意味】

必須項目が設定されていません。または、ログインシーケンスに指定した内容と、それ以降に記述した内容に不整合があります。

以下の場合に出力されます。

【パラメタの意味】

%1 : 設定内容に誤りがある行の番号

%2 : 設定内容に誤りがある項目の列番号

【システムの処理】

コマンドを終了します。個別定義内容は反映されません。

【対処方法】

個別定義ファイルに必要な項目を記述し、コマンドを再実行してください。


 

mpalsexdef : ERROR: 1103: Failed to read the individual definition file.

【メッセージの意味】

個別定義情報ファイルの読み込みに失敗しました。失敗する原因として以下があります。

【システムの処理】

コマンドを終了します。

【対処方法】

以下の対処を実施し、コマンドを再実行してください。


 

mpalsexdef : ERROR: 1104: 扱えない文字が指定されたため、コード変換に失敗しました. Line:%1

【メッセージの意味】

個別定義ファイルに記述された文字列が、運用管理サーバのコード系では扱えない文字のため、コード変換に失敗しました。

【パラメタの意味】

%1 : 設定内容に誤りがある行の番号

【システムの処理】

コマンドを終了します。

【対処方法】

エラーが発生した行において使用している全角文字が、運用管理サーバのコード系で扱える文字か確認し、扱える文字に修正してください。修正してもエラーが表示される場合は、半角英数字で定義してください。

定義を修正した後、コマンドを再実行してください。


 

mpalsexdef : ERROR: 1105: The specified file already exists.

【メッセージの意味】

出力ファイル名に指定されたファイルがすでに存在するため、ファイルへの出力をしませんでした。

【システムの処理】

コマンドを終了します。

【対処方法】

出力ファイル名を変更して、コマンドを再実行してください。


 

mpalsexdef : ERROR: 1201: internal error. (%1)

【メッセージの意味】

内部エラーが発生しました。

【パラメタの意味】

%1 : 調査用の内部情報

【システムの処理】

コマンドを終了します。

【対処方法】

出力された当エラーメッセージを採取のうえ、技術員に連絡してください。


目次 索引 前ページ次ページ

Copyright FUJITSU LIMITED 1995-2008