Systemwalker Centric Manager メッセージ説明書 - UNIX/Windows(R)共通 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第2章 メッセージラベルのあるメッセージ |
システム監視-インストールレス型エージェントのサービスが起動しました。
対処する必要はありません。
システム監視-インストールレス型エージェントのサービスが停止しました。
対処する必要はありません。
システム監視-インストールレス型エージェントのサービス起動時に、異常が発生しました。
%1 : 関数名
%2 : 関数(%1)で失敗した原因
関数名がmallocの場合は、メモリ不足が原因と考えられます。ページファイルのサイズを拡張するか、メモリを増設してください。
上記以外の場合は、保守情報収集ツールを使用して[イベント監視]の資料を採取し、技術員に連絡してください。保守情報収集ツールの使用方法については、“対処方法の各手順”の“保守情報の収集方法”を参照してください。
未送信データ保存ファイルの読込みに失敗しました。
%1 : 上位システムに送信できなかったデータを、一次的に格納するファイルのフルパス名
当メッセージの前に出力されているメッセージを参照して、ファイルの読み込みに失敗した原因を調査してください。
原因がわからない場合は、保守情報収集ツールを使用し、[イベント監視]の資料を採取して、技術員に連絡してください。保守情報収集ツールの使用方法については、“対処方法の各手順”の“保守情報の収集方法”を参照してください。
未送信データ保存ファイルの書込みに失敗しました。
%1 : 上位システムに送信できなかったデータを、一次的に格納するファイルのフルパス名
当メッセージの前に出力されているメッセージを参照して、ファイルの書き込みに失敗した原因を調査してください。
原因がわからない場合は、保守情報収集ツールを使用し、[イベント監視]の資料を採取して、技術員に連絡してください。保守情報収集ツールの使用方法については、“対処方法の各手順”の“保守情報の収集方法”を参照してください。
定義ファイルの読み込みに失敗しました。
%1 : 通信環境定義、または動作設定定義
%2 : ファイル名(フルパス)
%3 : 異常が発生した原因
以下のディレクトリや配下のファイルの読み込み・書き込み権があるか、ディスクの空き容量があるかどうかを確認してください。
問題がない場合は、保守情報収集ツールを使用し、[イベント監視]の資料を採取して、技術員に連絡してください。保守情報収集ツールの使用方法については、“対処方法の各手順”の“保守情報の収集方法”を参照してください。
コマンドの実行に失敗しました。
%1 : コマンド名
%2 : 異常が発生した原因
パラメタの意味(異常が発生した原因)を参照して異常の原因を取り除いてください。
対処後も同じメッセージが出力される場合は、保守情報収集ツールを使用し、[イベント監視]の資料を採取して、技術員に連絡してください。保守情報収集ツールの使用方法については、“対処方法の各手順”の“保守情報の収集方法”を参照してください。
サービスを制御する処理で、システムエラーが発生しました。
%1 : 関数名
%2 : 異常が発生した原因
以下の対処を行ってください。
タスクマネージャで使用メモリが多いプロセスを調査し、問題が発生していないか確認してください。また、ページファイルのサイズを拡張するか、メモリの増設を検討してください。
保守情報収集ツールを使用し、[イベント監視]の資料を採取して、技術員に連絡してください。保守情報収集ツールの使用方法については、“対処方法の各手順”の“保守情報の収集方法”を参照してください。
監視対象システムのメッセージが、監視間隔の間に1000件以上発生したため、最新の1000件のみを監視しました。
%1 : 監視対象システムのホスト名
%2 : 監視間隔
重要なメッセージが破棄されていないか、監視対象システムのイベントログを確認してください。必要に応じて、出力されていたメッセージにあわせた対処を実施してください。
レジストリ情報の獲得に失敗しました。
Systemwalker Centric Managerをインストールしなおしてください。なお、既存データのバックアップ/リストアを行う場合は、“Systemwalker Centric Manager 導入手引書”の“バックアップ/リストア”を参照してください。
イベントログやシステムログを監視する処理で、システムエラーが発生しました。
%1 : 関数名
%2 : 異常が発生した原因
以下の対処を行ってください。
タスクマネージャで使用メモリが多いプロセスを調査し、問題が発生していないか確認してください。また、ページファイルのサイズを拡張するか、メモリの増設を検討してください。
保守情報収集ツールを使用し、[イベント監視]の資料を採取して、技術員に連絡してください。保守情報収集ツールの使用方法については、“対処方法の各手順”の“保守情報の収集方法”を参照してください。
監視対象システムにログインする時にエラーが発生しました。
%1 : 機能名("イベント監視"または"リモートコマンド")
%2 : 監視対象システムのホスト名
%3 : 異常が発生した原因
[インストールレス型エージェント監視]画面で、監視対象システムにログインするためのアカウント情報に誤りがないかを確認してください。誤りを修正した場合は、再度、ポリシーを配付してください。
監視対象システムの情報を取得するときにエラーが発生しました。
%1 : 機能名("イベント監視"または"リモートコマンド")
%2 : 監視対象システムのホスト名
%3 : 異常が発生した原因
以下の点を確認し、異常となる原因を取り除いてください。
[インストールレス型エージェント監視]画面で、監視対象システムにログインするためのアカウント情報に誤りがないかを確認してください。誤りを修正した場合は、再度、ポリシーを配付してください。
監視対象システムとの接続処理に失敗しました。システム監視-インストールレス型エージェントが自動的に再接続処理を行います。
%1 : 接続に失敗した監視対象システムのホスト名またはIPアドレス
自動で再接続処理を行いますので対処は不要です。ただし、以下の現象となっている場合は、次の点を確認し対処を実施してください。
監視対象システムとの接続処理に失敗したため再接続処理を行っていましたが、接続が完了しました。
%1 : 監視対象システムのホスト名またはIPアドレス
対処する必要はありません。
システムログのどこまで読んだかをあらわすファイル(位置ファイル)の書き込みに失敗しました。
当メッセージの前に出力されているメッセージを参照して、失敗の原因を取り除いてください。
原因がわからない場合は、保守情報収集ツールを使用し、[イベント監視]の資料を採取して、技術員に連絡してください。保守情報収集ツールの使用方法については、“対処方法の各手順”の“保守情報の収集方法”を参照してください。
ファイルシステムの空き領域が不足しているため、ファイルにデータを書き込むことができませんでした。
%1 : 書き込みに失敗したログファイルのファイル名関数名
ファイルシステムが100%使用されている場合、Systemwalker Centric Managerは正しく動作しません。以下の手順で対処してください。
リモートコマンドの処理で、システムエラーが発生しました。
%1 : 関数名
%2 : 異常が発生した原因
以下の対処を行ってください。
タスクマネージャで使用メモリが多いプロセスを調査し、問題が発生していないか確認してください。また、ページファイルのサイズを拡張するか、メモリの増設を検討してください。
保守情報収集ツールを使用し、[イベント監視]の資料を採取して、技術員に連絡してください。保守情報収集ツールの使用方法については、“対処方法の各手順”の“保守情報の収集方法”を参照してください。
目次
索引
![]() ![]() |