Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル - UNIX/Windows(R)共通 - |
目次
索引
![]() |
付録E 監査ログ項目名と正規化ログ項目名の対応一覧 |
ユーザ独自ログの場合、監査ログテキスト(正規化前)の形式および正規化ログテキスト(正規化後)の設定内容は、任意となります。
正規化ログテキスト(正規化後)の文字コードはUTF-8です。
(任意形式) |
※上記の正規化ログテキストの形式は、項目をすべて設定した場合の例です。
正規化ログテキストの各項目は、以下のように設定されます。
項番 |
正規化ログ項目名 |
設定元の監査ログ項目名 |
---|---|---|
1 |
日時 |
日付、時刻 |
2 |
日付 |
日付 |
3 |
時刻 |
時刻 |
4 |
時間帯 |
HH(ローカル時刻) |
5 |
曜日 |
(日付より算出) |
6 |
操作場所 |
(任意) |
7 |
操作IPアドレス |
(任意) |
8 |
実行ホスト |
(監査ログファイル名のサーバ名部分より設定) |
9 |
実行IPアドレス |
(任意) |
10 |
操作者 |
(任意) |
11 |
操作対象 |
(任意) |
12 |
操作種別 |
(任意) |
13 |
操作内容 |
(任意) |
14 |
実行結果 |
(任意) |
15 |
コンポーネント |
(任意) |
16 |
追加情報 |
(任意) |
17 |
深刻度 |
(任意) |
18 |
ログテキスト |
(監査ログテキスト全体) |
19 |
ログ種別 |
(任意) |
20 |
拡張種別1 |
(任意) |
21 |
拡張値1 |
(任意) |
22 |
拡張種別2 |
(任意) |
23 |
拡張値2 |
(任意) |
24 |
拡張種別3 |
(任意) |
25 |
拡張値3 |
(任意) |
26 |
拡張種別4 |
(任意) |
27 |
拡張値4 |
(任意) |
28 |
拡張種別5 |
(任意) |
29 |
拡張値5 |
(任意) |
30 |
拡張種別6 |
(任意) |
31 |
拡張値6 |
(任意) |
32 |
拡張種別7 |
(任意) |
33 |
拡張値7 |
(任意) |
34 |
拡張種別8 |
(任意) |
35 |
拡張値8 |
(任意) |
36 |
拡張種別9 |
(任意) |
37 |
拡張値9 |
(任意) |
38 |
拡張種別10 |
(任意) |
39 |
拡張値10 |
(任意) |
40 |
拡張種別11 |
(任意) |
41 |
拡張値11 |
(任意) |
42 |
拡張種別12 |
(任意) |
43 |
拡張値12 |
(任意) |
44 |
拡張種別13 |
(任意) |
45 |
拡張値13 |
(任意) |
46 |
拡張種別14 |
(任意) |
47 |
拡張値14 |
(任意) |
48 |
拡張種別15 |
(任意) |
49 |
拡張値15 |
(任意) |
50 |
拡張種別16 |
(任意) |
51 |
拡張値16 |
(任意) |
52 |
拡張種別17 |
(任意) |
53 |
拡張値17 |
(任意) |
54 |
拡張種別18 |
(任意) |
55 |
拡張値18 |
(任意) |
56 |
拡張種別19 |
(任意) |
57 |
拡張値19 |
(任意) |
58 |
拡張種別20 |
(任意) |
59 |
拡張値20 |
(任意) |
目次
索引
![]() |