Symfoware Server WebDBtoolsユーザーズガイド - FUJITSU -
目次 索引 前ページ次ページ

第4章 WebScriptコマンド

4.2 wit_gwd

■説明

個別セションでWebScriptを利用する場合に、WebScriptのセションを開始するコマンドです。セションを開始するデータベースのアクセス環境の情報として、RDBシステム名、データベース名、ユーザIDおよびパスワードを指定します。また、セションの属性を指定するアプリケーション環境パラメタファイル名を指定します。

利用者がブラウザを終了したり、ほかのURLに移したりする可能性があるため、時間を設定して自動的にWebScriptのセションを終了させることができます。時間の設定は、アプリケーション環境パラメタidleTimeoutで指定できます。

■パラメタ

◆WIT_env(省略可能)

◆WIT_system(省略可能)

◆WIT_database(省略可能)

◆WIT_userid(省略可能)

◆WIT_passwd(省略可能)

◆WIT_error

■使用例

SolarisおよびLinuxの場合の使用例を以下に示します。Windows(R) 2000、Windows Server(R) 2003またはWindows Server(R) 2008の場合は、使用例の一部を以下のように変更してください。

◆HTMLファイルから起動する場合

【<A>タグを使用する場合】

<A HREF="/cgi-bin/wit_gwd?WIT_env=my.env"> ... </A>

【<FORM>タグを使用する場合】

<FORM ACTION="/cgi-bin/wit_gwd" METHOD="...">
<INPUT TYPE="hidden" NAME="WIT_env" VALUE="my.env">
    : 
</FORM> 

◆フォーマットファイルから起動する場合

【<A>タグを使用する場合】

<A HREF="$SYSTEM::GWD?WIT_env=my.env"> ... </A>

【<FORM>タグを使用する場合】

<FORM ACTION="$SYSTEM::GWD" METHOD="...">
<INPUT TYPE="hidden" NAME="WIT_env" VALUE="my.env">
  : 
</FORM>

◆ユーザIDとパスワードを与える例

wit_gwdのパラメタにユーザIDおよびパスワードを指定する場合の使用例を、以下に示します。

<FORM ACTION="/cgi-bin/wit_gwd" METHOD="POST">
<INPUT TYPE="hidden" NAME="WIT_env" VALUE="my.env">
  ユーザ名  :<INPUT NAME="WIT_userid" SIZE="20"><BR>
  パスワード:<INPUT NAME="WIT_passwd" TYPE="password" SIZE="20"><BR>
<INPUT TYPE="submit" VALUE="OK">
</FORM>

◆セションの開始に失敗したときに再ログインを促す例

wit_gwdのパラメタにSymfoware Serverのエラーが発生したときに、処理の続行を指定する場合の使用例を、以下に示します。

<FORM ACTION="/cgi-bin/wit_gwd" METHOD="POST">
<INPUT TYPE="hidden" NAME="WIT_env" VALUE="my.env">
<INPUT TYPE="hidden" NAME="WIT_error" VALUE="yes">
  ユーザ名  :<INPUT NAME="WIT_userid" SIZE="20"><BR>
  パスワード:<INPUT NAME="WIT_passwd" TYPE="password" SIZE="20"><BR>
<INPUT TYPE="submit" VALUE="OK">
</FORM>

【環境パラメタ my.env のパラメタ homePageに指定する HTML】

<META http-equiv="refresh" content="0;URL=/cgi-bin/wit_fmtr?WIT_html=Menu.html">

【フォーマットファイル Menu.html】

<!IF '!defined(LoginFlag)'>
    <!VAR LoginFlag SCOPE="GLOBAL">
    <!SETVAR LoginFlag "OK">
    <!IF 'SYSTEM::LAST_DB_ERRORCODE ne "00000"'>
        <META http-equiv="refresh" content="0;URL=$SYSTEM::
        LOGOUT?WIT_html=Error.html">
        <!SETVAR LoginFlag "FAIL">
    <!/IF>
<!/IF>
<!IF 'LoginFlag ne "FAIL"'>
    メニュー<BR>
    <FORM ACTION="$SYSTEM::LOGOUT" METHOD="POST">
    <INPUT TYPE="submit" VALUE="ログアウト">
    </FORM>
<!/IF>

【フォーマットファイル Error.html】

ログイン失敗<BR>
<!HREPLACE SYSTEM::LAST_DB_ERRORMSG><BR>
<FORM ACTION="$SYSTEM::GWD" METHOD="POST">
<INPUT TYPE="hidden" NAME="WIT_env" VALUE="my.env">
<INPUT TYPE="hidden" NAME="WIT_error" VALUE="yes">
  ユーザ名  :<INPUT NAME="WIT_userid" SIZE="20"><BR>
  パスワード:<INPUT NAME="WIT_passwd" TYPE="password" SIZE="20"><BR>
<INPUT TYPE="submit" VALUE="OK">
</FORM>

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007-2008