Apcoordinator ユーザーズガイド |
目次
![]() ![]() |
第2部 Apcoordinatorコアの機能 | > 第5章 アプリケーションログ |
true
を指定した場合は、セションIDの全体がコンテキストIDに組み込まれます。
false
を指定した場合は、セションIDの末尾54文字がコンテキストIDに組み込まれます。54文字に満たない場合は、セションIDの全体がコンテキストIDに組み込まれます。
|
デフォルトのフォーマット「%d %i%m」で出力した場合、以下のように出力されます。
import com.fujitsu.uji.log.*; import com.fujitsu.uji.GenericHandler; public class SampleHandler extends GenericHandler { .... public void startup(DispatchContext context) { .... LogComposer lc = context.getLogComposer(); lc.println("処理を開始"); } }
アプリケーションクラスから取得したLogComposerを使用するとコンテキストIDは出力されません。
2008/01/31 20:40:07 [0140-1U758OIN0N39RFV1A9NLFPVOERUUNJ3NEBBI169TNLLBG963Q8C9QCD5PSBG200008000000.IJServer_001-001]処理を開始
デフォルトのフォーマット「%d %i%m」で出力した場合、以下のように出力されます。
import com.fujitsu.uji.log.*; import com.fujitsu.uji.GenericHandler; public class SampleHandler extends GenericHandler { .... public void startup(DispatchContext context) { .... LogComposer lc = context.getApplicationProfile().getLogComposer(); lc.println("処理を開始"); } }
2004/08/19 9:48:17 処理を開始
目次
![]() ![]() |