Interstage Job Workload Server 運用ガイド
目次 前ページ次ページ

第1章 運用の概要

1.1 操作インタフェース

バッチシステムの運用は、コマンドやGUIで行います。
バッチシステムを構成するサーバについて操作インタフェースを説明します。

■バッチサーバの運用

バッチサーバ内の、ジョブスケジューラ製品のSystemwalker Operation Managerを使用してバッチ業務を運用する場合、Systemwalker Operation Managerクライアントを使用してバッチ業務の操作を行います。
バッチ実行基盤の操作は、バッチ実行基盤のコマンドおよびInterstage Application Serverのコマンドで行います。

■データベースサーバの運用

データベースサーバ内の、業務用データベースは使用しているデータベース製品に従って操作を行ってください。

バッチシステムの操作インタフェースを以下の図に示します。

図中に示されるバッチ実行基盤の操作について“操作対象”で説明します。


下へ1.1.1 操作対象
下へ1.1.2 バッチサーバ環境の操作対象
下へ1.1.3 バッチジョブ定義データベース環境の操作対象

目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007,2008