ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書 13.2 - Microsoft(R) Windows(R) 2000 - - Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第8章 レプリケーション運用 | > 8.5 運用 |
複製ボリューム情報設定コマンド(swsrpsetvol)の設定で、双方向に定義したボリュームペアに関して、複製先ボリュームから複製元ボリュームへデータをリストアすることができます。
リストアは以下の手順で実行できます。
リストア対象のボリュームにECセションが存在する場合は、複製解除コマンド(swsrpcancel)を実施します。
複製元ボリュームと複製先ボリュームの指定をレプリケーション実行時とは反対にして複製作成コマンド(swsrpmake)を実施します。QuickOPC/SnapOPCを使用したバックアップ運用の場合は、-Tオプション、-Cオプションを指定せずに複製作成コマンドを実行します。
SnapOPC+では、複製先ボリュームから複製元ボリュームへのレプリケーション機能を利用したリストアはできません。リストアが必要な場合、複製先ボリュームから手動でコピーしてください。
[図: SnapOPC+の場合のリストア]
目次
索引
![]() ![]() |