Interstage Application Server アプリケーション作成ガイド (CORBAサービス編) |
目次
索引
![]() ![]() |
第13章 CORBAインタフェース | > 13.1 TypeCodeオブジェクト |
TypeCodeオブジェクトは、クライアント/サーバ間でデータ型が不定の場合に使用し、あらゆるデータ型を表現することが可能です。以下のケースで使用されます。
TypeCodeオブジェクトで使用できるデータ型を以下に示します。TypeCodeオブジェクトの属性情報には、整数型、文字列型などを表すデータの識別子と、文字列の最大長などの付加情報から構成されています。
TypeCode |
種類・データ型 |
属性情報 |
|
識別子 |
付加情報 |
||
TC_null |
未定義 |
tk_null |
なし |
TC_void |
void型 |
tk_void |
なし |
TC_ushort |
整数型 |
tk_ushort |
なし |
TC_short |
tk_short |
||
TC_ulong |
tk_ulong |
||
TC_long |
tk_long |
||
TC_longlong |
tk_longlong |
||
TC_float |
浮動小数点型 |
tk_float |
なし |
TC_double |
tk_double |
||
TC_longdouble |
tk_longdouble |
||
TC_char |
文字型 |
tk_char |
なし |
TC_wchar |
ワイド文字型 |
tk_wchar |
なし |
TC_octet |
オクテッド型 |
tk_octet |
なし |
TC_boolean |
ブーリアン型 |
tk_boolean |
なし |
TC_string |
文字列型 |
tk_string |
最大長 |
TC_wstring |
ワイド文字列型 |
tk_wstring |
最大長 |
TC_enum (注) |
列挙型 |
tk_enum |
データ型のリポジトリID、名前、含まれるデータの名前、数、データの型 |
TC_any |
any型 |
tk_any |
なし |
TC_sequence (注) |
シーケンス型 |
tk_sequence |
sequenceのメンバのデータ型、最大長 |
TC_struct (注) |
構造体 |
tk_struct |
データ型のリポジトリID、名前、含まれるデータの名前、数、データの型 |
TC_union (注) |
共用体 |
tk_union |
データ型のリポジトリID、名前、含まれるデータの名前、数、データの型、メンバのラベル番号、弁別情報のデータ型 |
TC_fixed (注) |
固定小数点型 |
tk_fixed |
桁数、小数点の位置 |
TC_array (注) |
配列 |
tk_array |
arrayのメンバのデータ型、最大要素数 |
TC_alias (注) |
typedefで定義されたデータ型 |
tk_alias |
データ型のリポジトリID、名前 |
TC_TypeCode |
TypeCode |
tk_TypeCode |
なし |
TC_Principal |
認証用オブジェクト |
tk_Principal |
なし |
TC_objref |
オブジェクトリファレンス |
tk_objref |
データ型のリポジトリID、名前 |
TC_except (注) |
例外 |
tk_except |
データ型のリポジトリID、名前、含まれるデータの名前、数、データの型 |
注) TypeCodeオブジェクト名は、IDL定義に基づいて決められます。
目次
索引
![]() ![]() |