Interstage Application Server SOAPサービス ユーザーズガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第12章 Webサービス・コンテナのカスタマイズ

12.1 SOAPバージョンの設定

 以下の方法でSOAPバージョンを設定します。

使用する機能

SOAPバージョンの指定方法
(優先順位の高い順)

備考

サーバ機能

  1. クライアントアプリケーションから受信したSOAPバージョン

クライアント機能
(送達保証機能を除く)

  1. ソース・プログラム中で設定
  2. システムプロパティで設定
  3. config.propertiesファイルで設定

いずれの設定も行われていない場合はSOAP1.1になります。

送達保証機能

  1. システムプロパティで設定
  2. config.propertiesファイルで設定

サーバ機能とクライアント機能

  1. ソース・プログラム中で設定
  2. クライアントアプリケーションから受信したSOAPバージョン

サーバ機能で受信したSOAPメッセージをクライアント機能で送信する場合です。

■config.propertiesファイルもしくはシステムプロパティで設定する場合

 以下のようにconfig.propertiesファイルでSOAPのバーションを設定します。

 
 記述例)SOAPバージョンを1.1に指定します。
  com.fujitsu.interstage.soapx.soap.version = 1.1

 システムプロパティは、クライアントアプリケーション毎にSOAPバージョンを設定する場合に使用します。

 例)クライアントアプリケーション実行時にSOAP1.1を設定する場合
  java -Dcom.fujitsu.interstage.soapx.soap.version="1.1" Client

■ソース・プログラムで設定する場合

◆RPC方式のWebサービスの場合

 SOAPバージョンをソース・プログラムで設定する場合は、Callオブジェクトに対してプロパティとしてSOAPバージョンを設定します。

 import javax.xml.rpc.ServiceFactory;
 import javax.xml.rpc.Service;
 import javax.xml.rpc.Call;

    .....
  Service service = ServiceFactory.newInstance()
            .createService(proxySampleServiceQName);
  Call call = service.createCall();

  // SOAP1.1を設定する場合
  call.setProperty("com.fujitsu.interstage.soapx.soap.version", "1.1");
    .....


 

キー

値(java.lang.String)

com.fujitsu.interstage.soapx.soap.version

"1.1"または"1.2"

◆Messaging方式(送達保証機能を除く)のWebサービスの場合

 javax.xml.soap.MessageFactoryオブジェクトをcom.fujitsu.interstage.soapx.soap.MessageFactoryImplクラスにキャストすることで、以下のメソッドが使用できます。これらのメソッドは、1.1もしくは1.2のSOAPバージョンのSOAPメッセージオブジェクトを作成します。

●パッケージ名:com.fujitsu.interstage.soapx.soap

クラス名

メソッド

説明

MessageFactoryImpl (implements javax.xml.soap.MessageFactory)

javax.xml.soap.SOAPMessage createMessage11Impl()

SOAP1.1のメッセージを作成します。

javax.xml.soap.SOAPMessage createMessage12Impl()

SOAP1.2のメッセージを作成します。

 作成されたSOAPメッセージオブジェクトのSOAPバージョンは、オブジェクトが破棄されるまで変りません。ただし以下の場合は、SOAPメッセージオブジェクト(SOAPエンベロープ)のSOAPバージョンが更新されます。

 
 以下にSOAP1.2を使用する場合の注意事項を示します。

目次 索引 前ページ次ページ

Copyright 2003 FUJITSU LIMITED