Interstage Application Server メッセージ集
|
目次

|
37.5.65 The SSL environment isn't correct %s1 ( %s2 )
The SSL environment isn't correct %s1 ( %s2 )
[可変引数]
%s1:SSLエラーコード
%s2:SSL詳細コード
[意味]
運用管理ディレクトリに誤りがあります。
[ユーザの対処]
SSLによる暗号化通信を行うために構築した、証明書や秘密鍵を管理する環境により、以下の対処をしてください。
- Interstage証明書環境の場合
Interstage証明書環境が壊れている可能性があります。バックアップした資源からInterstage証明書環境をリストアしてください。Interstage証明書環境のリストアは、すべてのサービス、サーバアプリケーションが停止していることを確認した上で操作を開始してください。サービス、サーバアプリケーションの起動・停止については、サービス、サーバアプリケーションのマニュアルを参照してください。Interstage証明書環境資源のリストアについては、以下を参照してください。
“Interstage運用ガイド”の“メンテナンス(資源のバックアップ)”-“資源のバックアップとリストア”-“リストア手順”-“Interstage証明書環境資源のリストア”
上記の対応をしても改善しない場合、または資源をバックアップしていない場合は、Interstage証明書環境を再構築してください
Interstage証明書環境の構築については、以下を参照してください。
“セキュリティシステム運用ガイド”の“Interstage証明書環境の構築と利用”-“環境の構築方法”
- 証明書/鍵管理環境の場合
SSL環境定義ファイルの運用管理ディレクトリ(cert_path)、またはSSLENV構造体のcert_pathを、使用する証明書/鍵管理環境の運用管理ディレクトリとした上で、再度処理をしてください。
SSL環境定義ファイルの運用管理ディレクトリ(cert_path)については、“Smart Repository運用ガイド”の“スタンドアロン形態の構築”-“SSL通信環境の構築(クライアント・サーバ間)”-“SSL環境定義ファイルの設定”を参照してください。
SSLエラーコードについては、“Smart Repository運用ガイド”の“エラーコード”- “SSLエラーコード”を参照してください。
Copyright 2005 FUJITSU LIMITED