Interstage Application Server メッセージ集 |
目次
![]() ![]() |
第3部 メッセージラベルのないメッセージ | > 第35章 Webブラウザから通知されるステータスコード | > 35.3 Client Error (400番台のステータスコード) |
404 Not Found
[意味]
指定されたリソースがサーバ上に見つかりませんでした。
Servletサービスを使用している場合は、“Webアプリケーションの呼び出し時に、Webブラウザにステータスコードやメッセージが表示される場合”を参照してください。
また、以下のメッセージが出力されている場合、以下の対処にしたがってください。
type <出力タイプ>
message <URL>
description The requested resource (<URL>) is not available.
[可変情報]
<出力タイプ>:Status reportなど
<URL> :URL
[原因]
以下の原因が考えられます。
[利用者の対処]
Webアプリケーションの存在と、Webアプリケーション環境定義ファイルの設定を確認してください。
[ユーザの対処]
業務サーバ管理者に問い合わせて、ブラウザのアドレス欄に表示されているURLが存在するか、または対象の保護リソース配下にコンテンツが存在するか確認してください。
[業務サーバ管理者の対処]
利用者が指定したリソースがサーバ上に存在するか、また利用者が指定したURLが正しいか確認してください。また、対象の保護リソース配下にコンテンツが存在するか確認してください。
利用者が指定したリソースがサーバ上に存在しない場合、または利用者が指定したURLに誤りがある場合は、利用者に正しいURLにアクセスするよう指導してください。また、利用者から通知された保護リソース配下にコンテンツが存在しない場合は、利用者に正しい保護リソースにアクセスするよう指導してください。
利用者が指定したリソースがサーバ上に存在し、利用者が指定したURLが正しい場合、または利用者から通知された保護リソース配下にコンテンツが存在する場合は、SSO管理者に問い合わせてください。
なお、環境構築中に本ステータスコードが通知された場合、下記の定義ファイルの設定に誤りがある可能性があるので、設定の内容を確認してください。
[SSO管理者の対処]
認証サーバのシステムのログにシングル・サインオンのメッセージが出力されているか確認してください。メッセージが出力されている場合は、不正な要求を受け付けた可能性があります。出力されたメッセージに対する[ユーザの対処]に従って対処を行ってください。
目次
![]() ![]() |