保守マネージャはNetwork Assistのシステム設定やログ管理をするウィンドウです。
(SE版の場合)
(GEE版の場合)
保守マネージャは以下の2つの領域に大別できます。
メニュー部
システム設定部
それぞれの領域について説明します。
メニュー部
保守マネージャのメニューを表示します。
以下に保守マネージャのメニューを示します。
ファイル | ヘルプ | |
印刷 | ヘルプ表示 | |
操作ログ | 出力 | バージョン情報 |
削除 | ||
ノード管理情報 | 退避 | |
復元 | ||
ログイン設定 | ||
開く | 管理ノードマネージャ | |
閉じる |
システム設定部
Network Assistのシステムの設定をします。
[適用]ボタン
システム設定内容をNetwork Assist全体に適用するボタンです。
[適用]ボタンをクリックすると[Network Assistサービス再起動]アラートが表示されます。
(SE版の場合)
(GEE版の場合)
[OK]ボタンをクリックすると、システム設定内容をNetwork Assist全体に適用します。
[リセット]ボタン
システムの設定を設定前に戻すボタンです。
参照
詳細は“5.3 保守マネージャの操作”を参照してください。