| Interstage Application Server メッセージ集 | 
			目次
			![]()  
		 | 
	
| 第2部 メッセージラベルのないメッセージ | > 第24章 CORBAサービスから通知される例外情報/マイナーコード | 
 マイナーコードは例外情報の補助情報となります。
 CORBAサービスで通知されるマイナーコードを下表に示します。

| 
 マイナーコード  | 
 意味  | 
 原因・対処方法  | 
|
|---|---|---|---|
| 
 16進表記  | 
 10進表記  | 
||
| 
 0x00000000  | 
 0  | 
 マイナーコード情報はありません。  | 
 “CORBAサービスの例外情報”を参照してください。  | 
| 
 0x464a0000  | 
 1179254784  | 
 マイナーコード情報はありません。  | 
 “CORBAサービスの例外情報”を参照してください。  | 
| 
 0x464a0001  | 
 1179254785  | 
 メモリ獲得に失敗しました。  | 
 メモリ不足の解消および不要なアプリケーションを終了してください。  | 
| 
 0x464a0002  | 
 1179254786  | 
 オブジェクトの作成に失敗しました。  | 
 メモリ不足の解消および不要なアプリケーションを終了してください。  | 
| 
 0x464a0003  | 
 1179254787  | 
 指定されたコード情報に従ってコード変換ができませんでした。  | 
 パラメタで指定した文字列を見直してください。  | 
| 
 0x464a0004  | 
 1179254788  | 
 スタブソース、スケルトンソースで一時的なエラーが発生しました。  | 
 メモリ不足の解消および不要なアプリケーションを終了してください。  | 
| 
 0x464a0005  | 
 1179254789  | 
 メモリ解放に失敗しました。  | 
 資源の二重解放を確認してください。  | 
| 
 0x464a0006  | 
 1179254790  | 
 encode/decodeの操作フラグが矛盾しています。  | 
 スタブソース、スケルトンソースが一致しているかを確認してください。  | 
| 
 0x464a0007  | 
 1179254791  | 
 通信データのencode/decodeに失敗しました。  | 
 1)スタブソース、スケルトンソースが一致しているかを確認してください。  | 
| 
 0x464a0008  | 
 1179254792  | 
 その他、encode/decodeでエラーが発生しました。  | 
 技術員に連絡してください。  | 
| 
 0x464a0009  | 
 1179254793  | 
 encode/decodeの作業域獲得に失敗しました。  | 
 メモリ不足の解消および不要なアプリケーションを終了してください。  | 
| 
 クライアント/サーバアプリケーション間のパラメタ受渡しデータ(転送データ)にNullオブジェクトが含まれている可能性があります。  | 
 アプリケーションプログラムの転送データにNullオブジェクトが含まれていないかを確認してください。  | 
||
| 
 0x464a000a  | 
 1179254794  | 
 関数の発行シーケンスエラーが発生しました。  | 
 アプリケーションの関数発行順番を見直してください。  | 
| 
 0x464a000b  | 
 1179254795  | 
 
 
  | 
 
 
  | 
| 
 0x464a0010  | 
 1179254800  | 
 インプリメンテーションに定義されたライブラリが使用できません。  | 
 1)ライブラリのパス名を見直してください。  | 
| 
 0x464a0011  | 
 1179254801  | 
 指定されたサーバにクライアントから呼び出し対象のオブジェクトが存在しません。  | 
 1)サーバとクライアントのスタブ、スケルトンが一致しません。  | 
| 
 0x464a0012  | 
 1179254802  | 
 ライブラリの読込みに失敗しました。  | 
 ライブラリのアクセス権限がありません。  | 
| 
 0x464a0013  | 
 1179254803  | 
 CORBAサービスのkey情報が存在しません。  | 
 1)インストールしたファイルシステムが壊れています。  | 
| 
 0x464a0014  | 
 1179254804  | 
 環境変数OD_HOMEが未設定です。  | 
 環境変数OD_HOMEを設定してください。  | 
| 
 0x464a0015  | 
 1179254805  | 
 CORBAサービスのディレクトリ構成が不当です。または、アプレットでPortable-ORBを使用している場合、動作環境ファイルの指定に誤りがあります。 
 
  | 
 1)CORBAサービスを再インストールしてください。 
 
  | 
| 
 0x464a0016  | 
 1179254806  | 
 
 
  | 
 
 
  | 
| 
 0x464a0017  | 
 1179254807  | 
 init_svc/initial_serviceファイルに誤りがあります。  | 
 1)CORBAサービスを再インストールしてください。  | 
| 
 0x464a0018  | 
 1179254808  | 
 impl.dbに誤りがあります。  | 
 1)CORBAサービスを再インストールしてください。  | 
| 
 0x464a0019  | 
 1179254809  | 
 configファイルに誤りがあります。  | 
 1)CORBAサービスを再インストールしてください。  | 
| 
 0x464a0030  | 
 1179254832  | 
 
 
  | 
 
 
  | 
| 
 0x464a0031  | 
 1179254833  | 
 
 
  | 
 
 
  | 
| 
 0x464a0032  | 
 1179254834  | 
 
 
  | 
 
 
  | 
| 
 0x464a0033  | 
 1179254835  | 
 
 
  | 
 
 
  | 
| 
 0x464a0035  | 
 1179254837  | 
 
 
  | 
 
 
  | 
| 
 0x464a0040  | 
 1179254848  | 
 
 
  | 
 
 
  | 
| 
 0x464a0041  | 
 1179254849  | 
 
 
  | 
 
 
  | 
| 
 0x464a0042  | 
 1179254850  | 
 
 
  | 
 
 
  | 
| 
 0x464a0043  | 
 1179254851  | 
 
 
  | 
 
 
  | 
| 
 0x464a0044  | 
 1179254852  | 
 
 
  | 
 
 
  | 
| 
 0x464a0045  | 
 1179254853  | 
 
 
  | 
 
 
  | 
| 
 0x464a0050  | 
 1179254864  | 
 
 
  | 
 
 
  | 
| 
 0x464a0051  | 
 1179254865  | 
 
 
  | 
 
 
  | 
| 
 0x464a0052  | 
 1179254866  | 
 
 
  | 
 
 
  | 
| 
 0x464a0053  | 
 1179254867  | 
 
 
  | 
 
 
  | 
| 
 0x464a0054  | 
 1179254868  | 
 
 
  | 
 
 
  | 
| 
 0x464a0060  | 
 1179254880  | 
 スレッドの生成に失敗しました。  | 
 
 
  | 
| 
 0x464a0061  | 
 1179254881  | 
 メモリ不足でスレッド生成に失敗しました。  | 
 メモリ不足の解消または不要なアプリケーションを終了してください。  | 
| 
 0x464a0062  | 
 1179254882  | 
 システムの生成スレッド数が不足しています。  | 
 システムの生成可能なスレッド数(メモリ)を増やしてください。  | 
| 
 0x464a0063  | 
 1179254883  | 
 スレッドの操作に失敗しました。  | 
 スレッド資源が使用できません。技術員に連絡してください。  | 
| 
 0x464a0064  | 
 1179254884  | 
 その他、スレッド関連のエラーが発生しました。  | 
 技術員に連絡してください。  | 
| 
 0x464a0070  | 
 1179254896  | 
 CORBAサービスがすでに起動中です。  | 
 CORBAサービスの起動時にすでに起動済です。  | 
| 
 0x464a0071  | 
 1179254897  | 
 CORBAサービスが停止しています。  | 
 CORBAサービスを起動してください。  | 
| 
 0x464a0072  | 
 1179254898  | 
 サーバアプリケーションが停止しました。  | 
 サーバアプリケーションを再度起動してください。  | 
| 
 0x464a0073  | 
 1179254899  | 
 サーバの起動数が“proc_conc_max”(インプリメンテーション情報)を超えました。  | 
 1) OD_impl_instコマンドの-pオプションを使用してサーバの起動数が“proc_conc_max”を超えていないかを確認してください。  | 
| 
 0x464a0080  | 
 1179254912  | 
 サーバアプリケーションが未起動です。  | 
 サーバアプリケーションを起動してください。  | 
| 
 ORBの指定に誤りがあります。  | 
 Javaアプリケーションの場合、Javaサーバアプリケーション起動時に、JDK/JRE1.2以降におけるORB切替えの設定が正しく行われていない可能性があります。“アプリケーション作成ガイド(CORBAサービス編)”(Enterprise EditionおよびStandard Editionで提供)の“CORBAアプリケーションの実行”を参照して、正しく設定されているかを確認してください。  | 
||
| 
 0x464a0081  | 
 1179254913  | 
 すでにOTSのRollback済です。  | 
 Rollback要因を調査してください。  | 
| 
 0x464a0082  | 
 1179254914  | 
 すでにOTSのCommit済です。  | 
 複数Commitの要因を調査してください。  | 
| 
 0x464a0083  | 
 1179254915  | 
 impl_is_ready()発行可能な上限を超えました、または非活性なインプリメンテーション情報に対してdeactivate操作を行いました。  | 
 1)OD_impl_instコマンドの-pオプションを使用してサーバのproc_conc_max(インプリメンテーション情報)を見直してください。  | 
| 
 0x464a0090  | 
 1179254928  | 
 CORBAサービスが起動中のためEJB処理の準備ができていません。  | 
 しばらくたってから再試行してください。  | 
| 
 0x464a0091  | 
 1179254929  | 
 CORBAサービスが起動中のためEJB処理の準備ができていません。  | 
 しばらくたってから再試行してください。  | 
| 
 0x464a0092  | 
 1179254930  | 
 サーバで指定されたリクエスト処理が存在しません。  | 
 しばらくたってから再試行してください。  | 
| 
 0x464a0093  | 
 1179254931  | 
 クライアント識別子取り出し用のメモリの確保が失敗しました。  | 
 空きメモリの確認とメモリ追加または不要なプログラムの終了後、再試行してください。  | 
| 
 0x464a0094  | 
 1179254932  | 
 クライアントからのリクエスト数がキューの上限値を超えました。  | 
 クライアントがメソッドを発行したサーバのキュー上限値を増やしてください。 
  | 
| 
 0x464a0100  | 
 1179255040  | 
 サーバとのコネクションの確立に失敗しました。  | 
 1)サーバマシンを起動してください。  | 
| 
 0x464a0101  | 
 1179255041  | 
 サーバへのリクエスト依頼から完了までの処理時間が、サーバメソッドが復帰するまでの待機時間(configファイルの“period_receive_timeout”)を超えました。  | 
 1)サーバアプリケーションの動作を見直してください。  | 
| 
 0x464a0102  | 
 1179255042  | 
 クライアントからサーバへのリクエストが“max_IIOP_init_con”を超えました。  | 
 configファイルの“max_IIOP_init_con”を見直してください。  | 
| 
 0x464a0103  | 
 1179255043  | 
 “max_IIOP_req_per_con”を超えました。  | 
 configファイルの“max_IIOP_req_per_con”を見直してください。  | 
| 
 0x464a0104  | 
 1179255044  | 
 クライアントからのリクエストが一定時間なかったため、またはサーバからのコネクションの解放とクライアントの要求が重なったため通信が切断されました。  | 
 configファイルの“period_idle_con_timeout”を見直してください。  | 
| 
 0x464a0105  | 
 1179255045  | 
 CORBAサービスまたはサーバアプリケーションの停止により、通信終了を受信し、通信が切断されました。  | 
 1)サーバアプリケーションを見直してください。  | 
| 
 0x464a0106  | 
 1179255046  | 
 システムのコネクション数不足が通知されました。  | 
 1)configファイルの“max_IIOP_init_con”を見直してください。  | 
| 
 0x464a0107  | 
 1179255047  | 
 CORBAサービスまたはサーバアプリケーションの停止により、サーバからの通信が切断されました。  | 
 1)configファイルの“max_IIOP_resp_con”を見直してください。  | 
| 
 0x464a0108  | 
 1179255048  | 
 サーバとの通信コネクションが喪失しました。  | 
 1)サーバアプリケーションを見直してください。  | 
| 
 0x464a0109  | 
 1179255049  | 
 不当なデータを受信しました。  | 
 通信経路を調査してください。  | 
| 
 0x464a010a  | 
 1179255050  | 
 socketが使用できない状態です。  | 
 ネットワーク環境を見直してください。  | 
| 
 0x464a010b  | 
 1179255051  | 
 回線異常、サーバダウンなどによってサーバからの結果電文受信中にエラーが発生しました。  | 
 1)回線異常の原因を調査してください。  | 
| 
 0x464a010c  | 
 1179255052  | 
 回線異常/サーバダウンなどにより、クライアントからのリクエスト受信で通信エラーが発生しました。  | 
 1)回線異常の原因を調査してください。  | 
| 
 0x464a010d  | 
 1179255053  | 
 通信キューからデータの取り出しに失敗しました。  | 
 技術員に連絡してください。  | 
| 
 0x464a010e  | 
 1179255054  | 
 initial_hosts(inithost)/オブジェクトリファレンスに定義されたホスト名指定に誤りがあります。  | 
 1)initial_hosts(inithost)のホスト情報を確認してください。  | 
| 
 0x464a010f  | 
 1179255055  | 
 socketの閉塞を検出しました。  | 
 ネットワーク環境を見直してください。  | 
| 
 0x464a0110  | 
 1179255056  | 
 SSL socketが使用できない状態です。  | 
 SSLの環境設定(証明書環境含む)を見直してください。  | 
| 
 0x464a0111  | 
 1179255057  | 
 相手ノードへのデータ送信でエラーが発生しました。  | 
 相手ノードのデータ通信が可能な状態かを確認してください。  | 
| 
 0x464a0112  | 
 1179255058  | 
 サーバアプリケーションの処理時間が監視時間を超過しました。  | 
 サーバ側のシステム性能を考慮し、監視時間を再見積もりした後、ワークユニット定義のアプリケーション最大処理時間を変更してください。  | 
| 
 0x464a0113  | 
 1179255059  | 
 起動しようとしたサーバアプリケーションは、すでにワークユニット配下で起動されています。  | 
 ワークユニット配下で起動されているサーバアプリケーションを単独で起動しようとしました。  | 
| 
 0x464a0114  | 
 1178665236  | 
 Traffic Director連携において、Traffic Directorでエラーが発生しました。  | 
 Traffic Directorのマニュアルを参照してください。  | 
| 
 0x464a0120  | 
 1179255072  | 
 サーバで受信可能な“max_IIOP_req_per_con"を超えました。  | 
 configファイルの“max_IIOP_req_per_con"を見直してください。  | 
| 
 0x464a0121  | 
 1179255073  | 
 impl_is_ready()発行可能な上限を超えました。  | 
 1)OD_impl_instコマンドの-pオプションを使用してサーバのproc_conc_max(インプリメンテーション情報)を見直してください。  | 
| 
 0x464a0122  | 
 1179255074  | 
 サーバの実行可能なインスタンス数(max_exec_instance)を超えました。  | 
 configファイルの“max_exec_instance”を見直してください。  | 
| 
 0x464a0123  | 
 1179255075  | 
 実行可能なプロセス数(max_processes)を超えました。  | 
 configファイルの“max_processes”を見直してください。  | 
| 
 0x464a0124  | 
 1179255076  | 
 サーバからの応答数を超えました。  | 
 configファイルの“max_IIOP_resp_con”、または“max_processes”を見直してください。  | 
| 
 0x464a0131  | 
 1179255089  | 
 未サポートの関数または機能を使用しました。  | 
 本関数、サービスは未サポートです。  | 
| 
 0x464a0132  | 
 1179255090  | 
 不当なORBを使用しています。  | 
 使用しているORBを見直してください。  | 
| 
 0x464a0133  | 
 1179255091  | 
 動作環境ファイルの読込みに失敗しました。  | 
 動作環境ファイルが壊れている可能性があります。  | 
| 
 0x464a0134  | 
 1179255092  | 
 送受信した通信データが未定義/未サポートです。または、通信データの形式が一致していません。  | 
 以下の対処を行ってください。  | 
| 
 0x464a0135  | 
 1179255093  | 
 インタフェース情報とスタブの版数が異なっています。  | 
 サーバアプリケーションとクライアントアプリケーションのIDLファイルが異なっています。  | 
| 
 0x464a0180  | 
 1179255168  | 
 HTTPトンネリング連携で、クライアントからの受信データに不当データを検出しました。  | 
 1)クライアントからのアクセスに誤りがないかを確認してください。  | 
| 
 0x464a0181  | 
 1179255169  | 
 HTTPトンネリング連携のサーバで不当データを検出しました。  | 
 odlistnsコマンドの-lオプションを使用してサーバアプリケーションのオブジェクトリファレンスに登録されているホスト名、ポート番号を確認してください。  | 
| 
 0x464a0182  | 
 1179255170  | 
 HTTPトンネリング連携でセションIDのシーケンスが矛盾しています。  | 
 HTTPトンネリング連携のサーバ上のInfoProvider Proを再起動してください。  | 
| 
 0x464a0183  | 
 1179255171  | 
 HTTPトンネリング連携のサーバに接続できません。  | 
 1)odlistnsコマンドの-lオプションを使用してサーバアプリケーションのオブジェクトリファレンスに登録されているホスト名、ポート番号を確認してください。  | 
| 
 0x464a0184  | 
 1179255172  | 
 HTTPトンネリング連携のサーバのホスト情報が見つかりません。  | 
 1)odlistnsコマンドの-lオプションを使用してサーバアプリケーションのオブジェクトリファレンスに登録されているホスト名、ポート番号を確認してください。  | 
| 
 0x464a0185  | 
 1179255173  | 
 HTTPトンネリング連携のサーバで回線切断を検出しました。  | 
 1)サーバアプリケーションが動作するマシンのCORBAサービスがメッセージを出力している場合は、CORBAサービスの設定を見直してください。  | 
| 
 0x464a0186  | 
 1179255174  | 
 HTTPトンネリング連携のサーバでメモリ不足を検出しました。  | 
 メッセージod40004が出力されている場合は、gwconfigファイルのパラメタ値を見直してください。 
  | 
| 
 0x464a0187  | 
 1179255175  | 
 HTTPトンネリング連携のサーバで、スレッド資源操作でエラーが発生しました。  | 
 HTTPトンネリング連携のサーバマシンでInfoProvider Proを再起動してください。  | 
| 
 0x464a0188  | 
 1179255176  | 
 HTTPトンネリング連携のサーバでエラーを検出しました。  | 
 技術員に連絡してください。  | 
| 
 0x464a0190  | 
 1179255184  | 
 HTTP-IIOPゲートウェイと接続できません。  | 
 1)クライアントとHTTPトンネリング連携のサーバマシン間のネットワーク環境を確認してください。  | 
| 
 0x464a0191  | 
 1179255185  | 
 HTTP-IIOPゲートウェイとSSL通信できません。  | 
 1)HTTP連携のサーバが動作しているInfoProvider ProのSSL環境を確認してください。  | 
| 
 0x464a0192  | 
 1179255186  | 
 HTTP-IIOPゲートウェイ接続用のスレッド生成に失敗しました。  | 
 クライアントで使用しているブラウザをすべて終了後、クライアントを再起動してください。  | 
| 
 0x464a0193  | 
 1179255187  | 
 HTTP-IIOPゲートウェイへのデータ送信でエラーが発生しました。  | 
 1)クライアントとHTTPトンネリング連携のサーバマシン間のネットワーク環境を確認してください。  | 
| 
 0x464a0194  | 
 1179255188  | 
 HTTP-IIOPゲートウェイからのデータ受信でエラーが発生しました。  | 
 1)HTTPトンネリング連携のサーバマシンとクライアント間のネットワーク環境を確認してください。  | 
| 
 0x464a0195  | 
 1179255189  | 
 HTTP-IIOPゲートウェイからのシャットダウンを検出しました。  | 
 1)“-ORB_FJ_HTTPGW”パラメタに指定したURLに誤りがないかを確認してください(“セキュリティシステム運用ガイド”の“HTTPトンネリングの環境設定”参照)。  | 
| 
 0x464a0196  | 
 1179255190  | 
 HTTP-IIOPゲートウェイから不当なデータを受信しました。  | 
 “-ORB_FJ_HTTPGW”パラメタに指定したURLに誤りがないかを確認してください(“セキュリティシステム運用ガイド”の“HTTPトンネリングの環境設定”参照)。  | 
| 
 0x464a0197  | 
 1179255191  | 
 HTTP-IIOPゲートウェイから不当なリクエストIDを受信しました。  | 
 HTTPトンネリング連携のサーバマシンでInfoProvider Proを再起動してください。  | 
| 
 0x464a0198  | 
 1179255192  | 
 HTTP連携のクライアントでエラーを検出しました。  | 
 技術員に連絡してください。  | 
| 
 0x464a01b0  | 
 1179255216  | 
 イベントサービスが出力するマイナーコードが通知されました。  | 
 “イベントサービスのマイナーコード”を参照してください。  | 
| 
 0x464a0200  | 
 1179255296  | 
 リクエストの作成に失敗しました。  | 
 資源不足によりリクエストの送信資源が獲得できませんでした。不要なアプリケーションを終了して資源を確保してください。  | 
| 
 0x464a0201  | 
 1179255297  | 
 リクエストの送信に失敗しました。  | 
 サーバとの通信に失敗しました。“CORBAサービスの例外情報”の“COMM_FAILURE”と同様の対処を行ってください。  | 
| 
 0x464a0202  | 
 1179255298  | 
 リクエストの応答の受信に失敗しました。  | 
 サーバのタイムアウト/アプリケーション異常終了などにより、結果の受信に失敗しました。サーバアプリケーションの処理、またはネットワークの接続に問題がないかを確認してください。  | 
| 
 0x464a0210  | 
 1179255312  | 
 領域獲得に失敗しました。  | 
 不要なアプリケーションを終了し、プログラムを再起動してください。  | 
| 
 0x464a0220  | 
 1179255328  | 
 無効なメソッドです。  | 
 アプリケーションプログラムに問題ないかを確認してください。  | 
| 
 0x464a0230  | 
 1179255344  | 
 JNI(Java Native Interface)で異常が発生しました。  | 
 不要なアプリケーションを終了し、プログラムを再起動してください。現象が改善されない場合には、技術員へ連絡してください。  | 
| 
 0x464a0280  | 
 1179255424  | 
 パラメタに誤りがあります。  | 
 アプリケーションプログラムに問題ないかを確認してください。  | 
| 
 0x464a0281  | 
 1179255425  | 
 データの書込みに失敗しました。  | 
 1) EJBアプリケーションを実行中の場合は、クライアントとサーバとの間で転送対象オブジェクトのクラス版数が異なるか、または必要なクラスが存在しない可能性があります。クライアントとサーバのそれぞれの環境において、配置されたオブジェクトに誤りがないかを確認してください。  | 
| 
 0x464a0282  | 
 1179255426  | 
 未サポート機能を使用しようとしました。  | 
 アプリケーションプログラムに問題ないかを確認してください。  | 
| 
 0x464a0283  | 
 1179255427  | 
 データに異常を検出しました。  | 
 アプリケーションプログラムに問題ないかを確認してください。  | 
| 
 0x464a0284  | 
 1179255428  | 
 無効なオペレーションを実行しようとしました。  | 
 アプリケーションプログラムに問題ないかを確認してください。  | 
| 
 0x464a0285  | 
 1179255429  | 
 ORBの初期化に失敗しました。  | 
 アプリケーションプログラムに問題ないかを確認してください。  | 
| 
 0x464a0286  | 
 1179255430  | 
 メソッドの呼び出し順序に誤りがあります。  | 
 アプリケーションプログラムに問題ないかを確認してください。  | 
| 
 0x464a0287  | 
 1179255431  | 
 領域獲得に失敗しました。  | 
 不要なアプリケーションを終了し、プログラムを再起動してください。  | 
| 
 0x464a0288  | 
 1179255432  | 
 ServantManager,AdapterActivatorまたはデフォルトサーバントが登録されていません。  | 
 アプリケーションプログラムで、POAのポリシの設定に誤りがないかを確認してください。  | 
| 
 0x464a0289  | 
 1179255433  | 
 ターゲットとなるサーバントオブジェクトまたはPOAが見つかりません。  | 
 1) サーバントオブジェクトおよびPOAが活性化されているかを確認してください。  | 
| 
 0x464a028a  | 
 1179255434  | 
 POAManagerオブジェクトがdiscarding状態のため、リクエストに対する処理を行えません。  | 
 POAManagerに対してhold_requests()メソッド、activate()メソッドを発行し、POAManagerをactive状態としてください。  | 
| 
 0x464a0302  | 
 1179255554  | 
 ServantManager,AdapterActivatorまたはデフォルトサーバントが登録されていません。  | 
 アプリケーションプログラムで、POAのポリシの設定に誤りがないかを確認してください。  | 
| 
 0x464a0303  | 
 1179255555  | 
 メソッドの呼び出し順序に誤りがあります。  | 
 アプリケーションプログラムに問題ないかを確認してください。  | 
| 
 0x464a0304  | 
 1179255556  | 
 領域獲得に失敗しました。  | 
 不要なアプリケーションを終了し、プログラムを再起動してください。  | 
| 
 0x464a0305  | 
 1179255557  | 
 実行可能なプロセス数(max_processes)を超えました。  | 
 configファイルの“max_processes”を見直してください。  | 
| 
 0x464a0306  | 
 1179255558  | 
 無効なオペレーションを実行しようとしました。  | 
 アプリケーションプログラムに問題ないかを確認してください。  | 
| 
 0x464a0307  | 
 1179255559  | 
 AdapterActivatorクラスのunknown_adapterメソッドがFalseを返しました。  | 
 対処不要。  | 
| 
 0x4f4d0000〜  | 
 1330446336〜  | 
 指定されたURLスキーマに誤りがあります。  | 
 “アプリケーション作成ガイド(CORBAサービス編)”(Enterprise EditionおよびStandard Editionで提供)の“URLスキーマ”を参照して、正しいURLスキーマに修正してください。  | 
| 
 0x53550000〜  | 
 1398079488〜  | 
 SunのCORBA環境が出力するマイナーコードが通知されました。  | 
 JDK/JRE1.2以降におけるORB切替えの設定が正しく行われていない可能性があります。  | 
			目次
			![]()  
		 |