Interstage Application Server OLTPサーバ運用ガイド
|
目次
索引

|
A.3.3.10 Registration to Naming Service:ネーミングサービスの登録形態
ネーミングサービスの登録形態を指定します。
“MANUAL”: 手動で登録します。オブジェクトはワークユニット起動前に登録してください。
“AUTO ”: 自動で登録します(省略値)。オブジェクトはInterstageがワークユニット起動前に自動的にネーミングサービスに登録します。

- オブジェクトをネーミングサービスまたはロードバランス機能に手動で登録する場合、OD_or_admコマンドまたはodadministerlbコマンドの-aオプションに、連携形態ごとに以下のインプリメンテーションリポジトリIDを指定してください。また、オブジェクトの登録はInterstage起動後に実施してください。
ワークユニット種別がORBの場合 : FUJITSU-Interstage-TDLC


ワークユニット種別がWRAPPERの場合 : FUJITSU-Interstage-TDRC


- SSLで通信する場合は、必ず、手動で登録してください。この場合、OD_or_admコマンドで-sオプションを指定してください。
- プロキシ連携を利用して通信する場合には、必ず、手動で登録してください。この場合、OD_or_admコマンドの-xオプションでInbound Proxy情報を指定してください。
Copyright 2003 FUJITSU LIMITED