Network Assistのインストールについて説明します。
Network AssistのCD-ROMをドライブにセットします。
Network AssistのCD-ROMをドライブにセットすると、以下の画面が起動されます。
[セットアップ]-[インストール]メニューをクリックすると、自動でインストーラが起動し、既にインストールされているネットワーク管理プラットフォームを判定します。
ポイント
CD-ROMをドライブにセットしてもインストーラが自動で起動されない場合、Windows Serverのスタートメニューから[ファイル名を指定して実行(R)]を選択し、CD-ROMルートディレクトリ内にあるSetup.exeを入力して[OK]ボタンをクリックするか、エクスプローラでCD-ROMルートディレクトリ内のSetup.exeをダブルクリックしてください。
注意
以下の条件を満たしていない場合、[問題]または[エラー]ダイアログボックスが表示されインストールが中断されます。
OSがWindows(R) 2000、またはWindows Server(R) 2003であること。
OSがWindows(R) 2000の場合、Service Pack4以降を適用していること。
OSがWindows Server(R) 2003の場合、Service Pack2以降を適用していること。
ログインユーザがAdministratorsグループに所属していること。
古い版数のNetwork Assistがアンインストールされていること。
ポイント
以下の場合、[問い合わせ]ダイアログボックスが表示されます。
IISがインストールされていない。
Systemwalker Centric Manager(運用管理サーバ)がインストールされていない。
空きメモリが32MByte未満である。
インストールを継続する場合は、[はい(Y)]ボタンをクリックしてください。
[いいえ(N)]ボタンをクリックすると[情報]ダイアログボックスが表示され、インストールが終了します。
注意
利用可能なメモリが2GB以上であるにも関わらず[問い合わせ]ダイアログが表示される場合がありますが、インストール動作には影響ありません。
セットアップの準備が終了すると、[Systemwalker Network Assist V13 インストーラ]ダイアログボックスが表示されます。
[次へ(N)>]ボタンをクリックします。
[ユーザ情報]ダイアログボックスが表示されます。
初期表示はコンピュータに設定されているユーザ名、会社名です。
入力可能文字数は半角70文字(全角35文字)未満です。
ユーザ名、会社名を入力し、[次へ(N)>]ボタンをクリックします。
[インストール先の選択]ダイアログボックスが表示されます。
インストール先を選択します。
インストール先のディレクトリ名の初期値はOS起動ドライブ名:¥NetworkAssistです。
入力可能最大文字数は半角170文字(全角85文字)です。
注意
以下のドライブはインストール先に設定できません。
フロッピー
ネットワーク
リムーバブル
空き容量が100MB未満のドライブ
ファイルシステムがNTFS以外のドライブ
[次へ(N)>]ボタンをクリックします。
[保守者情報の設定]ダイアログボックスが表示されます。
[保守者情報の設定]ダイアログボックスではNetwork Assistの保守マネージャへのログインユーザ名、パスワードを設定します。
ユーザ名を設定します。
設定可能最大文字数は半角64文字(英数字)です。“_”(アンダースコア)、“-”(ハイフン)、“@”(アットマーク)以外の記号の設定はできません。
パスワードを設定します。
設定可能最大文字数は半角64文字(英数字)です。“_”(アンダースコア)、“-”(ハイフン)、“@”(アットマーク)以外の記号の設定はできません。
パスワードの確認入力をします。
パスワードと同じ内容を入力してください。
[次へ(N)]ボタンをクリックします。
[セットアップステータス]ダイアログボックスが表示されます。
設定したNetwork Assistインストールディレクトリへファイルのコピーが実行されます。
必要なファイルのコピーが終了するとアプリケーション情報が設定されます。
アプリケーション情報の設定中は以下のダイアログボックスが表示されます。
各種ログディレクトリが作成されます。
各種ログディレクトリ作成中は以下のダイアログボックスが表示されます。
保守者情報が登録されます。
保守者情報登録中は以下のダイアログボックスが表示されます。
IISがインストールされている場合は、Webページの設定を行います。
Webページ設定中は以下のダイアログボックスが表示されます。
また、Webページ設定のコマンドプロンプトが表示されます。
追加ライブラリがインストールされます。
追加ライブラリインストール中は、以下のダイアログボックスが表示されます。
また、以下のインストールが開始されます。
各種設定が終了すると、[完了]ダイアログボックスが表示されます。
READMEを読まないときは[READMEを表示]チェックボックスをはずします。
[完了]ボタンをクリックします。
Network Assistのインストールが完了します。