Network Assistを導入するにあたっては、事前に管理対象とするシステムやネットワークに関する情報を収集しておく必要があります。導入時に最低限必要となる情報を以下に示します。なお、Network Assistの各機能を利用するために必要な情報については、各機能の定義方法を参照してください。
管理対象とするネットワークについての情報
管理対象とするネットワークに関して、以下の情報を収集します。
ネットワーク構成(FDDI構成含む)
サブネットの数
管理対象ノード数
管理対象とする装置についての情報
管理対象とする個々の装置に関して、以下の情報を収集します。
ホスト名
IPアドレス
サブネットマスク
SNMPエージェント
SNMPv1/v2cのコミュニティ名
SNMPv3 機器のセキュリティレベル
SNMPv3 機器の認証アルゴリズム(セキュリティレベルが[authNoPriv]か[authPriv]の場合)
SNMPv3 機器の認証パスワード(セキュリティレベルが[authNoPriv]か[authPriv]の場合)
SNMPv3 機器の暗号化アルゴリズム(セキュリティレベルが[authPriv]の場合)
SNMPv3 機器の暗号化パスワード(セキュリティレベルが[authPriv]の場合)
FDDI構成装置のFDDIインタフェース情報(MACアドレス)
FDDI構成装置のプロキシSMT装置のFDDIインタフェース(IPアドレス)
ラック構成
これらの情報は、管理対象とするノードの管理方法を検討する場合に必要となります。
インストール時に必要な情報
Network Assistのインストールを行う時には、以下の情報が必要です。これらの情報は、インストールを実行する前に収集し、システムの構成を決定しておいてください。
各項目の詳細については、“3.2 インストール前の確認事項”を参照してください。
ディスクの空き容量
インストール先ディレクトリ
スタートアップアカウント(Windows(R) 2000またはWindows Server(R) 2003の場合)
運用管理サーバ/監視サーバの環境設定に必要な情報
運用管理サーバ/監視サーバの環境作成時に必要となる以下の情報を収集します。各項目の詳細については、“3.5 新規インストール後の環境構築”を参照してください。
ネットワーク管理者用アカウント
Webサーバのタイムアウト値
導入するドライブのフォーマット種別
(NTFSでフォーマットされている必要があります。)