Interstage Interaction Manager スタートガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第3章 ポータル機能を利用したサンプルアプリケーションの構築方法

3.3 画面追い出し機能の設定

ここでは、ポータル機能の画面追い出し機能の設について説明します。
ランチャーメニューには以下の3つの接続先が設定されています。

それぞれのLinkをクリックして別ウィンドウに展開するためには、画面追い出し機能の設定が必要となります。

画面追い出し機能には大きく分けて以下の2つのタイプがあります。

対象の接続先に対して代理ログオン機能を利用する場合は「認証を継承した追い出し設定」(フォーム認証を継承した除外URLリストの設定)を、利用しない場合は「追い出し設定」(除外URLリストの設定)を行います。

  1. 運用管理コンソールを起動します。

    運用管理コンソールは、Webブラウザで以下のURLを指定して起動します。

    http://ホスト名:ポート番号/pwadmin/PWAdminSystem


    ホスト名:Webサーバのホスト名
    ポート番号:Webサーバのポート番号(80の場合は省略可能)

    ※ 運用管理コンソールを起動するためには、Application Serverが起動している必要があります。

  2. 運用管理コンソールの[サービス - USP一覧]をクリックします。
  3. [USP一覧]画面が表示されます。
  4. [USP一覧]の[WebUSP]をクリックします。
  5. [WebUSP運用管理]画面が表示されます。

    以下の設定を行います。

    項目

    設定値

    除外URLリスト

    http://jp.fujitsu.com;http://(*)/PWDocs/ja/help/user/usersab/users040.htm

    フォーム認証を継承した除外URLリスト

    [postメソッドのみ除外する]をチェックする。

    http://(*)/order/main.jsp

    (*)インストールしたサーバにアクセスするためのサーバ名を設定してください。

  6. [設定]をクリックします。

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007