Interstage Interaction Manager スタートガイド
目次 索引 次ページ

まえがき

本書は、Interstage Interaction Managerを初めてご使用になるためのスタートガイドです。

■本書の目的

本書の目的は、以下のとおりです。

■本書の読者

本書は、以下の読者を対象としています。

■前提知識

本書を読むにあたっては、以下の知識が必要です。

■本書の構成

本書の構成は以下のとおりです。

第1章 概要

本書の概要および作業手順について説明します。

第2章 サンプルアプリケーション

Interstage Interaction Managerが提供しているサンプルアプリケーションの概要および起動方法について説明します。

第3章 ポータル機能を利用したサンプル環境の構築方法

ポータル機能を利用したサンプルアプリケーションおよびWebサイトの表示方法について説明します。

■略称

本書に記載されている製品の名称は、以下のように省略して表記します。

略称

正式名称

Application Server

Interstage Web Server V9
Interstage Application Server Standard-J Edition V9
Interstage Application Server Enterprise Edition V9

Interaction Manager

Interstage Interaction Manager V9

■商標

Microsoft、Active Directory、ActiveX、Excel、Internet Explorer、MS-DOS、MSDN、Visual Basic、Visual C++、Visual Studio、Windows、Windows NT、Windows Server、Win32は、米国およびその他の国における米国Microsoft Corporationの商標または登録商標です。

Sun、Sun Microsystems、Sunロゴ、SolarisおよびすべてのSolarisに関連する商標及びロゴは、米国およびその他の国における米国Sun Microsystems, Inc.の商標または登録商標です。

その他の記載されている商標および登録商標については、一般に各社の商標または登録商標です。

■輸出許可

当社ドキュメントには、外国為替および外国貿易管理法に基づく特定技術が含まれていることがあります。特定技術が含まれている場合は、当該ドキュメントを輸出または非居住者に提供するとき、同法に基づく許可が必要となります。

■発行年月

2007年10月

■改版履歴

 2007年 6月 初版 
 2007年 8月 第2版 
 2007年10月 第3版 

■お願い

本書を無断で他に転載しないようお願いします。

本書は予告なしに変更されることがあります。

■著作権

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007


目次 索引 次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007