FUJITSU Linkexpress Replication optionメッセージ説明書 |
目次
索引
![]() ![]() |
第1章 メッセージリファレンス |
Symfoware抽出レプリケーションでは、データベース抽出コマンド(lxextdbコマンド)の差分抽出処理で、差分ログファイルのアクセスの異常が発生した場合、LinkexpressのDB連携機能からのメッセージ“DB60021”が出力されることがあります。
このメッセージが通知された場合、以下の表からメッセージのパラメタに該当する現象を特定し、対処方法に従って、コマンドを再実行してください。
大別 |
詳細コード |
現象 |
対処方法 |
---|---|---|---|
1 |
差分ログファイルのアクセスエラーが発生しました。 |
詳細コードにより、異常原因を調査し、原因を取り除いてから、以下の手順で、差分ログファイルを再作成してください。 |
|
9 |
シグナルハンドラ追加エラーが発生しました。 |
詳細コードにより、異常原因を調査し、原因を取り除いてから、再実行してください。 |
|
18 |
0 |
Symfoware/RDB構成パラメタファイルの内容に誤りがあります。 |
Symfoware/RDB構成パラメタファイルの内容を正しく修正してください。 |
30 |
作業用ファイルのアクセスエラーが発生しました。 |
データベース抽出コマンド(lxextdbコマンド)の作業用パスに異常があります。詳細コードにより、異常原因を調査し、原因を取り除いてから、再実行してください。 |
|
31 |
|||
32 |
|||
35 |
0 |
当該抽出定義またはレプリケーショングループに対して、データベース抽出コマンドが実行中です。 |
当該抽出定義またはレプリケーショングループに対するコマンドの終了を待ってから、再実行してください。 |
36 |
作業用ファイルのアクセスエラーが発生しました。 |
データベース抽出コマンド(lxextdbコマンド)の作業用パスに異常があります。詳細コードにより、異常原因を調査し、原因を取り除いてから、再実行してください。 |
|
255 |
1 |
差分ログファイルの内容が破壊されています。 |
以下の手順で、差分ログファイルを再作成してください。 |
4 |
Symfoware/RDBが緊急停止しているため、差分ログファイルから差分ログを抽出することができません。 |
Symfoware/RDBの再起動によるLinkexpress Replication optionのダウンリカバリ処理を行なってから、再実行してください。 |
|
5 |
以下の原因により、差分ログファイルがアクセス禁止になっています。 |
以下の手順で、差分ログを破棄してください。 |
|
1,4,5以外 |
システム障害 |
当社技術員(SE)に連絡してください。 |
|
257 |
抽出定義管理ファイルが破壊されています。 |
以下の手順で作業を行ってください。 |
目次
索引
![]() ![]() |