Systemwalker Centric Manager インターネット適用ガイド DMZ編 - UNIX/Windows(R)共通 -
目次 前ページ次ページ

第5章 運用

5.3 DMZ上のサーバからDNSサービスを監視する

FirewallでDNSのプロトコル(DOMAIN)の通過が許可されていない場合、DMZ上のサーバでスクリプトを動作させてDNSサーバの稼働監視を行います。

DMZ上のサーバからDNSサービスを監視する作業について以下に示します。

  1. [スクリプト管理]のダイアログボックスで、DNSサーバの監視を行うスクリプトをDMZ上の業務サーバに登録します。

    スクリプトの登録方法は、“Systemwalker Centric Manager スクリプトガイド”を参照してください。

  2. DMZ上の業務サーバで、スクリプト起動コマンドを実行し、DNSサーバの監視を行うスクリプトを起動します。
  3. 監視を停止する場合は、DMZ上の業務サーバ上でスクリプト停止コマンドを実行します。

     

DNSサーバが停止した場合は、運用管理クライアントにイベントが表示されます。

[モデル名称一覧]

環境

サーバ名

ホスト名

IPアドレス

イントラネット内

運用管理サーバ

OMS.intra.A.com

192.168.1.10

運用管理クライアント

OMC.intra.A.com

192.168.1.11

Mailサーバ

Mail.intra.A.com

192.168.1.100

DNSサーバ

DNS.intra.A.com

192.168.1.50

Firewall

FW

192.168.1.1

DMZ内

Firewall

FW

192.168.2.1

Mailサーバ

Mail.A.com

192.168.2.100

DNSサーバ

DNS.A.com

192.168.2.50

WWWサーバ

WWW.A.com

192.168.2.200

PROXYサーバ

PROXY.A.com

192.168.2.150

 

[図:運用モデル]


目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2007