Systemwalker Centric Manager 資源配付のバリエーション - UNIX/Windows(R)共通 - |
目次
索引
![]() ![]() |
Systemwalker技術情報ホームページでは、最新のSystemwalker Centric Managerのマニュアルが公開されています。特殊な運用方法やマニュアルの補足情報も公開されています。
最初に、Systemwalker技術情報ホームページを参照するようにしてください。URLは以下のとおりです。
http://systemwalker.fujitsu.com/jp/man/
Systemwalker Centric Managerのマニュアルには、以下のものがあります。
以下のマニュアルは、マニュアルCD-ROMにマニュアルナビゲーション形式で格納されています。CD-ROMから直接参照する、またはハードディスクにコピーして参照ください。
解説書
クイックガイド
導入手引書
ソリューションガイド コリレーション編
ソリューションガイド セキュリティ編
使用手引書 監視機能編
使用手引書 資源配付機能編
使用手引書 ソフトウェア修正管理機能編
使用手引書 リモート操作機能編 ユーザーズガイド
使用手引書 リモート操作機能編 Clientガイド
使用手引書 リモート操作機能編 Connect管理者ガイド
資源配付のバリエーション
Interstage,Symfoware,ObjectDirectorとの共存ガイド
リファレンスマニュアル
スクリプトガイド
APIガイド
バージョンアップガイド
メッセージ説明書
Global Enterprise Edition説明書
技術情報マニュアル
高信頼化適用ガイド
LAN二重化運用管理ガイド
運用管理サーバ 二重化ガイド(連携型)
運用管理サーバ 二重化ガイド(独立型)
運用管理サーバ クラスタ適用ガイド UNIX編
運用管理サーバ クラスタ適用ガイド Windows編
部門管理サーバ クラスタ適用ガイド UNIX編
部門管理サーバ クラスタ適用ガイド Windows編
業務サーバ クラスタ適用ガイド UNIX編
業務サーバ クラスタ適用ガイド Windows編
全体監視適用ガイド
インターネット適用ガイド BtoB編
インターネット適用ガイド DMZ編
保守マニュアル
トラブルシューティングガイド 監視機能編/ソフトウェア修正管理機能編
トラブルシューティングガイド 資源配付機能編
Q & A 集
Systemwalker Centric Managerの各画面のヘルプメニュー、またはヘルプボタンから、オンラインヘルプを表示することができます。各画面の入力内容は、ヘルプを参照してください。
読者の作業と、対象マニュアルは以下のとおりです。
作業 |
対象マニュアル |
基本用語を知る |
解説書 |
1週間でSystemwalker Centric Managerの基本的な監視システムを構築する |
クイックガイド |
システム構成を設計/検討する |
導入手引書 |
イベントコリレーション機能(複数の異なるイベントを関連付けて監視する)の運用方法を知る |
ソリューションガイド コリレーション編 |
システムやネットワークのセキュリティを強化する方法を知る |
ソリューションガイド セキュリティ編 |
監視機能を使用する |
使用手引書 監視機能編 |
インベントリ情報を収集する |
使用手引書 資源配付機能編 |
アップデートサイトと連携する |
使用手引書 ソフトウェア修正管理機能編 |
リモート操作の機能概要、カスタマイズ方法、使用方法を知る |
使用手引書 リモート操作機能編 ユーザーズガイド |
大規模システムで資源を配付する |
資源配付のバリエーション |
SymfowareやInterstageと同時に使用する |
Interstage,Symfoware,ObjectDirectorとの共存ガイド |
コマンドの使用方法を確認する |
リファレンスマニュアル |
サンプルスクリプトをカスタマイズし、Systemwalker Centric Managerの機能を利用する |
スクリプトガイド |
APIを使用し、アプリケーションからSystemwalker Centric Managerの機能を利用する |
APIガイド |
Systemwalker Centric Managerをバージョンアップする 非互換情報を知る |
バージョンアップガイド |
Systemwalker Centric Managerで出力するメッセージを確認する |
メッセージ説明書 |
Systemwalker Centric Manager Global Enterprise Editionの概要を知る |
Global Enterprise Edition説明書 |
高信頼化システムへの適用を検討する |
高信頼化適用ガイド |
LANを二重化しネットワークを管理する |
LAN二重化運用管理ガイド |
運用管理サーバを二重化運用する |
運用管理サーバ 二重化ガイド(連携型) |
PRIMECLUSTERを利用して、運用管理サーバを高信頼化する |
運用管理サーバ クラスタ適用ガイド UNIX編 |
PRIMECLUSTERを利用して、部門管理サーバを高信頼化する |
部門管理サーバ クラスタ適用ガイド UNIX編 |
PRIMECLUSTERを利用して、業務サーバを高信頼化する |
業務サーバ クラスタ適用ガイド UNIX編 |
全体監視サーバを使用し、大規模システムを効率よく管理する |
全体監視適用ガイド |
インターネット環境で、DMZ(DeMilitarized Zone)を使用する |
インターネット適用ガイド DMZ編 |
トラブルの原因を知り、対処する |
トラブルシューティングガイド 監視機能編/ソフトウェア修正管理機能編 |
各画面の入力内容を知る |
オンラインヘルプ |
監査ログ分析機能に関して、監査ログの分析が必要な理由、導入方法、運用例、機能概要、リファレンスを知る |
Systemwalker技術情報ホームページ |
目次
索引
![]() ![]() |