Systemwalker Centric Manager Global Enterprise Edition説明書 - Solaris(TM) オペレーティングシステム -
目次 索引 前ページ次ページ

第9章 グローバルサーバの監視方法・操作方法

9.1 トラブルを監視する

監視メッセージの定義”で監視対象として定義したメッセージのうち、トラブルとして定義したメッセージの発生を監視する方法を説明します。

トラブルは、以下のコンソールから監視することができます。

[Systemwalker Webコンソール]の監視については、“[Systemwalker Webコンソール]で監視する”を参照してください。

以下の手順で[Systemwalkerコンソール]を起動します。

  1. [スタート]メニューから[プログラム]-[Systemwalker Centric Manager]-[Systemwalkerコンソール]を選択します。
  2. [Systemwalkerコンソール[ログイン]]ダイアログボックスが表示されますので、接続する[管理ドメイン名]を確認して[OK]ボタンをクリックします。このとき、ログインする[ユーザ名]を指定する場合には、[ログインユーザを指定する]をチェックし、[ユーザ名]および[パスワード]を入力します。

  3. [Systemwalkerコンソール]が起動します。

    [Systemwalkerコンソール]の起動の詳細については、“Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編”の“[Systemwalkerコンソール]”を参照してください。

■被監視システムにトラブルが発生した場合

◆[Systemwalkerコンソール]

◆[監視イベント種別]ウィンドウ

このようにして、トラブルの発生したシステムと、その[監視イベント種別]を知ることができます。

[監視イベント種別]は、Systemwalker Centric Manager EEで標準提供されている[監視イベント種別]に加えて、以下の[監視イベント種別]が標準提供されます。

[監視イベント種別]

発生したメッセージの内容

GSシステム

グローバルサーバおよびIBMホスト(S/390(R))のシステムメッセージ

GSバッチ業務

グローバルサーバのSystemwalker/OFESが監視するジョブネットの異常

GS性能

グローバルサーバのFCMSYS/EMが監視する性能異常

GSオンライン

グローバルサーバのAIMが出力するメッセージ

GSライタ

グローバルサーバのライタが出力するメッセージ

SXOシステム

SURE SYSTEMのシステムメッセージ

AVM-EX

グローバルサーバのAVM/EXが出力するメッセージ

IPL

グローバルサーバにおける、システムのIPL処理時に発生するメッセージ

GSハード

SVPMが監視する、グローバルサーバのハードウェアの異常通知メッセージ

GSアプリ管理

グローバルサーバのInterstageのワークユニットやサブシステムが出力するメッセージ

■[メッセージ一覧]ウィンドウ

[監視イベント一覧]には、被監視システムから通知されたメッセージのうち、以下の条件をみたすメッセージだけが表示されます。

被監視システムから通知されたすべてのメッセージは、[メッセージ一覧]ウィンドウで監視することができます。[メッセージ一覧]ウィンドウは、[Systemwalkerコンソール]の[操作]メニューから、[メッセージ一覧]を選択して起動します。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 1995-2007