Systemwalker Centric Manager 使用手引書 リモート操作機能編 Clientガイド - UNIX/Windows(R)共通 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第1章 Live Helpの利用 |
Live Help Clientの使い方は大変簡単です。問題が発生したり、操作の指導を受けたりしたい場合、[Live Help Client]プログラムを起動してください。
[Live Help Client]プログラムを起動するには、スタートメニューから[Live Help]−[Live Help Client]を選択してください。これで、ヘルプデスクのエキスパートがあなたのコンピュータに接続できるようになります。
[Live Help Client]プログラムが起動されると、初期画面が表示され、上端にあなたのユーザ名かIPアドレスを表示します。選択した通信方式に応じて、[エキスパートの接続を待つ]画面か、[クライアントからダイヤルする]画面が表示されます。
Live HelpプログラムをWindows(R)の[スタートアップ]フォルダに格納して、Windows(R)起動時に自動起動させる運用は行わないでください。スタートアップのLive Helpが起動する前にWindows(R)の通信機能の初期化処理が完了していないことがあり、この場合、Live Helpが正常に動作しないことがあるためです。
また、遠隔地の端末からリモートコマンドなどを利用して[Live Help Client]プログラムを起動しないでください。動作保証外となります。
目次
索引
![]() ![]() |